111ページ目

変えなければ、生き残れない!















先日、ユーズネット豊田で納めさせていただいた、
日産フーガです。

お値段は、諸費用含むと、何と400万円近いお車です。
オーナーのMさんは、平成生まれの・・22歳です。
さわやかで、笑顔の素敵な若者でした。
どうしても乗りたかったとのことで、
自分で計算して、自分ひとりの力で、
夢の車を手に入れた・・
とのことでした。




最近、ユーズネット各店では、
非常に高額な中古車を探してほしいという依頼が
多く寄せられるようになりました。
現実に、300万円・400万円の中古車を
求めていただくケースが多くなりました。
これは、ユーズネットとスタッフの信頼があり、
加えて、ネットの効果が、相まってのことだと思います。

逆車&外車、あなたにぴったりのお車探します

ぴったり中古車全国サーチ



今から、30年近く前・・
当社がとっていた、
お客様への情報伝達、告知手段は新聞折り込みの、
黄色い紙に赤い文字の「チラシ」でした。当時は、1桁の車から、50万円未満の低価格車ばかり100台以上持っていました。




国道248沿いの看板です。




国道248に面して、
4台の展示車でした。




当時の事務所です。
導入したばかりのパソコンが見えます。
カウンターの上に商談に使う「そろばん」もあります。
壁には各月毎、1年分のお客様リストの黄色い短冊が貼ってあります。



30年の変化は歴然です。
もし・・・
ユーズネットが、30年前当時のままで
変えていなければ・・
変わっていなかったらと、
今思うとぞっとします。

企業も・・人も・・

変えなければ・・変わらなければ・・生き残れません。

これからも、
ユーズネットは、変え続けなければなりません。







歩いて見つけた、豊田のいろいろ 2 

豊田市久保町・・・

8月12日に引っ越しました。
(正しくは、12日から引っ越し開始です)

知っているつもりの豊田市ですが、
毎日、夜か、朝近辺を歩いています。


今朝(16日)です・・・

矢作川にかかる、高橋の下です。







矢作川の堤防道路から下へ降りてみました。




豊田大橋の・・
大きなな橋げたです。


豊田大橋と豊田スタジアム
豊田市を代表する・建造物です。



矢作川河川敷を高橋→豊田大橋→久澄橋まで歩いてきました。

今朝の携帯万歩計は
5200歩でした。



続・たかが雑草、されど・・

今年4月17日
自分のブログに
たかが、雑草されど・・
というタイトルで投稿しました。

今年4月は
東日本大震災直後ということもあり苦戦を強いられていました。

当時私は、ユーズネットグループ7店舗を回って、
あることに気付きました。

雑草など一本もなく、花がきれいに手入れされている店と
雑草が生えていて、花どころでない店で
業績がわかれていることに気付いたのでした。

悪いほうの一店であった、
ユーズネット豊田東は
2月から6月まで・・
目標を100%達成したことは一度もありませんでした。
(とは言え、4月の決算は黒字でした。念のため)


7月も20日ころまでは低迷していました。
やはり雑草が生えていました。

私が何度注意してもその時だけという有様・・
今年特に業績の良い
ユーズネット五ヶ丘の岸 社長に、
困った旨を話し、助けを求めました。

岸 社長はさっそく、仲間として
自分の店の取り組みと結果を交えて、
話してくれました。

その日のうちに、雑草は取られ、
翌日からは、事務所の掃除と花が植えられ、奇麗な店に変身しました。



7月の業績は、なんと、半年振りに目標に対して100%達成しました。

8月は昨日(14日)現在、何と月末目標に対して
達成率約60%で、全店トップになっています。

直接話をしてくれた、岸 社長の説得力・・
ユーズネット豊田東のスタッフの意識の変化が、
店を大きく変えました。

意識を変える ⇒ 行動が変わる ⇒ 結果が変わる
たかが雑草、されど・・です。
典型的なお話でした。


8月の末、
ユーズネット豊田東が、
目標を突きぬけて、
120%・・
130%達成を見るのが
今から、とても楽しみです。





3年振りの「ゆたか寿し」で・・


久しぶりに、
喜多町周辺を歩いてみました。

「ゆたか寿し」の看板・・
久しぶりに入ってみました。

私の記憶では、「半年振り、くらいかなぁー」というものでした。





















お店の大将、
いつになく、「久しぶり、久しぶり」を強調します。

「ボトルはあるはずだが・・」と、
ずらっと並んだ、ボトル棚の
奥の方を熱心に探してくれました。

「無ければいいよ、おろすから・・」と私。

奥の奥から見つかりました。
「グリーンの焼酎ボトル」

日付は・・
8’10・13日と記されていました。
まぎれもなく私が書いたものです。

何と、3年近くも来ていなかったのです。
それでは、「久しぶり」と言われるはずです。

古いボトルを保管していてくれたことに、
とても感謝し、すごい!と感動してしまいました。


「ゆたか寿し」の大将とは、
おおむね、半年に一度くらい通って、
かれこれ30年近くのお付き合いになります。

その間、車は、
家族の皆さんに買っていただいています。

大将にはアユ釣り用にと、20年ほど前、
スズキのジムニーを買っていただきました。

そのジムニーをとても気に入られ・・・

買われて数年後、
車ごと横倒しになったとき、
代替えを勧めましたが、
全くのってこられませんでした。

直して使いだしてまた数年後、
もらい事故に遭われました。
後部がひどく傷みましたが、
相手が修理屋さんだったこともあり、
修理してもらわれました。


その後事故の遺症からか、
今度はミッションが壊れて、
ギヤーチェンジが出来なくなりました・・が・・
また直して、ご満悦でした。

究極は、またその数年後、今から5年ほど前です・・
エアコンが壊れて効かなくなりました。
暑い夏のさなかです、今度はきっと代替え!と期待しましたが、
汗をびっしょりかきながら、涼しい顔です。

もう代替えの話は持ち出せなくなり、
このラウンドも、根負けしてしまいました。

今回カウンターで、エアコンの話をしたところ、
このエアコンも直して、今はご満悦の様子でした。

この中古で買っていただいたジムニー、
すでに300万円以上になっているのではと
私の方が申し訳なく思っています。

が、当のご本人はとても気に入っておられるようすで、
すでに、中古で買われてからでも20年近く経過して
ますます愛着がわいておられるようです。

もう何年かかっても、根競べです。
大将の方から「もう換えるよ!!」と言われるまで、
10年でも、20年でも・・
じっくり待とうと思っています。

ちょっと待てよ・・・
大将は昭和24年生まれで今年、62歳・・
10年たつと、72歳
20年たつと、82歳・・・・・このとき私は89歳!!


 「やっぱり、2年か3年後には、
   代替えしてほしいなぁー」
       が、
     私の本音です






鹿児島の本格焼酎を、
「ゆたか寿し」のオリジナル焼酎にしています。

来年かな?
今度行った時は、ボトルがなくなるので、
「ゆたか寿し」焼酎になるはずです。

気のなが~い話です。






「ゆたか寿し」

豊田市喜多町3丁目72番地

0565-34-0951

営業時間・・20時から翌朝2時まで
(基本は夜7時半から・・でも遅れてしまうことがあるので8時なら間違いないとのことです)

毎週月曜日休み








弾丸登山!猿投山の巻



今朝、6時15分 標高629メートル
 猿投山の頂上に到着!
ふもとの駐車場をスタートしたのが、4時40分でした。
所要時間は、1時間35分(休憩時間込)かかりました。




頂上から、瀬戸市方面です。
豊田市方面は樹木に視界を阻まれ見渡せません。

駐車場をスタートした時は、まだ真っ暗でしたが、
すっかり日が上がっています。




山頂まで、あと10分・・・
最後のひと頑張りです。




東の宮に到着・・
大きななケヤキの木が3本並んでます。




途中、熊に注意・・
   ハチに注意・・の看板が 
  
   熊には鈴が良いといわれています。

   では、ハチに対しては事前に、
   どんな注意したらよいのでしょうか?




登り中間地点、立派な休憩小屋があり、
小休止。





下りの途中で、視界が開けました。
東海環状自動車道が見えています。



駐車場帰着は、7時15分でした。
往復所要時間、2時間45分(休憩時間込)

今朝の携帯万歩計は、17080歩でした。


帰って、8時からのNHK「おひさま」は
予定通り、ゆっくり見ることができました。



今朝の、
弾丸登山!猿投山の巻、でした。



歩いて見つけた、豊田のいろいろ・・


ユーズネット美里のすぐ南、
お寺の鐘つき堂に、まるい時計が・・
時間は、5時でした。



田んぼの向こうに、
先日登った野見山(標高100メートル)が
見えています。



石垣の隙間から、
「ど根性ユリ」が、がんばっています・・




左、九久平・右、岡崎
 矢作川沿い
道の隅っこに地蔵さん・・




「植木鉢、ほしい方は、
  どうぞご自由に お持ちください」
石屋さんの入り口に、植木鉢がたくさん置いてありました。



朝霧が流れています。
その矢作川の向こうに、
トヨタ記念病院が見えてます。




矢作川から、豊田スタジアムがうっすらと見えていました。



今日の目的地、「ユーズネット五ヶ丘」に到着です。

ゴミ一つなく、
雑草一本生えてなく・・
お花の手入れも行き届いていました。

スタッフが一生懸命掃除をして、
花の手入れしている姿が浮かびます。

このスタッフの心が、
お客様にも通じて
最近メキメキと、業績が伸びているのだと納得しました。




静かな田園風景です。
朝日が昇ってきました。




五ヶ丘住宅の住民用
恵まれた運動広場です。



道の隅っこに、
お地蔵さんが・・



歩かなくては見えないもの、
見えない景色をたくさん発見しました。


今朝、携帯の万歩計
9500歩でした。


松坂屋へ行って思ったこと・・

豊田に松阪屋がオープンして
10年とのことです。

オープンしてすぐのころ、
1度か2度、行った記憶があります。
今はめている腕時計は松坂屋で買ったものです。

その後7~8年全く行ったことがありません。

私の買い物と言えば・・・
サンクス元宮店ですべてまかなえて、
最近、デパートの松坂屋だけでなく、
スーパーへも行った記憶がありません。

松坂屋へ行けば、
新しい何かが学べるのでは、と
一人で行ってみました。



きれいに並べられている・・
最近の商品(着るもの、身につけるもの)
すべてに興味がわいてきません。

地下から、
すべての階を見て回るのに、
10分もかかりませんでした。

新しい物に興味がなくなってしまった、
自分を発見しました。

このことが
「今日一番の収穫」でした。


「反省!!」だけではいけません。

何とかしなくては・・・です。









有松の町並み・・

私の住まいは・・
名古屋市緑区鳴海町有松裏です。

鳴海町ではありますが、有松町に接した場所です。

生まれも育ちもこの近くです。

緑区は人口 231,000人 今では名古屋市16区の中で
一番人口の多い区となりました。


愛知郡鳴海町が名古屋市と合併して
初めて緑区が誕生したのは、1963年昭和38年のことでした。
その翌年、知多郡有松町と大高町が合併して緑区になりました。


平日、月・火・水・木 は、豊田にいます。

週末、金・土・日には緑区の家へ帰り、そこから通勤しています。

家の近所の人に知り合いはなく、
お互いに会話を交わすことも全くありません。
誰も知らないのです。

私の住民登録は、
10年以上前から豊田市に移していました。
子供3人共、すべて豊田市に住んでいます。

変則的な暮らしを、30年以上続けてきましたが、
今月、豊田市に引っ越すことにしました。


引っ越しを前に、
自分の育った町を改めて
ゆっくり歩いてみました。




有松の町の西のはずれにある、
有松天満社です。
神殿は 1798年に建立されたもので、
学問の神様、菅原道真を祭っています。


この神社の近くに、鳴海小学校東分校がありました。

その東分校に、私は昭和24年に入学しました。

当時は終戦直後で校舎不足のため

1年生は午前中のみ、2年生は同じ教室で午後始業という2部授業でした。

「朝から学校」「昼から学校」と言っていました。

通学の足も、ワラジ、ゴムぞうり、ゴム靴、ズック靴と変わっていきました。

その東分校に1年生から3年間通いました。

その分校跡地は、今、東綾中学になっています。

4年生からは、

有松から鳴海まで二駅、名鉄電車に乗って

鳴海小学校本校に通いました。



私が住んでいたところは、鳴海と有松が混在していました。


住所は、  鳴海町(鳴海町は愛知郡、有松町は知多郡)

学校は、  鳴海 (有松小学校がずっと近かった)

電車の駅は 有松駅(鳴海駅までは名鉄二駅あった)

買物は、  有松 (有松駅の住所は鳴海町にあった)

お祭りは  有松 (有松天満社祭りなのですが、
           有松天満社は鳴海町にあった)








旧東海道、江戸時代には、 
絞り商家がならんで活気があった、有松の町並みです。
朝6時前ということで、通る人もなく静かです。





1784年 天明4年
大火で全戸焼かれた後に建造されたものだそうです。





子供のころよく買い物に来た商店街です。

当時と同じ商店名の看板も見受けられます。

今も地元の人のための商店街として機能しているのでしょうか?
それとも、町並みみ観光に訪れる人々目当てのお店になっているのでしょうか?



「名古屋市有松町並み保存地区」昭和59年3月26日と記してありました。





この旧東海道の町並みを、
一方通行にしようという計画があったと思われます。


町並みを保存して残すことは、
住んでおられる方々にとって、
我々では知りえない大変なご苦労があると思います。
とはいえ、今まで先人の努力で残してきた町並みです・・
是非、努力を受け継いで、
後世に残してほしいと願っています。



プチ登山?してきました。



朝5時半から
いつものように、ウォーキング・・音符 音符 音符

リンゴジュースを買ったお店に、

真っ赤な、ハイビスカスが咲いていました。お花 ハート お花  







野見神社の赤い鳥居、

いつもは見るだけでした。

今日は、この鳥居をくぐって、

野見山の頂上まで、プチ登山! 汗 







標高 100メートル

結構、登山の雰囲気・・ 上矢印 汗 

今日は、野見山登山のおまけがあって、

一時間半ほど歩きました。

携帯の万歩計は、7700歩でした。



名鉄バスの看板にびっくり!

豊田インターから出て、
トヨタ自動車元町工場突きあたりの交差点。

信号で止まった名鉄バス。

その後ろの看板に「ユーズネット」が・・
自分の会社の看板が目の前に現れて、
びっくり””びっくり!?

この看板、最近自分では見かけないので、
掲載していることを、すっかり忘れていました。



確か半年ごとの契約だったと思います。
何台のバスに掲載しているのかなぁ?

次の契約更新はどうしようかな?



義援金を納め、伊勢へ・・

昨日、8月2日
東日本大震災の義援金を、
中日新聞 豊田支局へ届けてきました。


ユーズネットは、3月にも届けていますので
今回で、2回目となります。

グループ各店と、「山路」で募集したものです。




さっそく、今日(3日)の中日新聞に掲載していただきました。





義援金も納め、
すっきりした気持ちで、
今日は、ユーズネットグループのバスツアー
お伊勢参りをしてきました。










ユーズネットグループ
35年間のお礼と、

大震災後の、
日本が元気になりますように、
お参りをしてきました。









納涼屋形船で遊覧をして、
お昼は、
船上バーべQを楽しみました。




おはらい町通りも散策して・・・

あっという間に、

一日は終わってしまいました。


今回のバスツアー
ユーズネットとして、
初めての企画でした。

たった1日でしたが、
今まで休みが違い、
なかなか一同に揃うことができなかったのですが、
休みが水曜日に統一されたことにより
グループ7店のスタッフほぼ全員が参加出来ました。
お陰さまで、和やかに楽しむことができ、
とても有意義だったと感じました。

さぁー
また明日から、
頑張ります。



お礼に伊勢参り!



昭和51年 ルートは貸店舗で創業しました。
この写真は、創業前のものです。
貸店舗の内装、外装は終わっていますが、
まだ、店の前の舗装ができていません。

当時私は、33歳
創業直後、これでもか、これでもかと襲いかかってきた苦難の数々・・・
その苦難との壮絶な戦いが・・
30年以上続くとは予想だにしていませんでした。

2007年11月私のブログに書きました。
創業当時のルート① 

創業当時のルート②

創業当時のルート③

創業当時のルート④

創業当時のルート⑤

創業当時のルート⑥

創業当時のルート⑦

創業当時のルート⑧

創業当時のルート⑨

創業当時のルート⑩


色々ありましたが、創業から30年「やっと事業が安定してきたかなー」と思ったのもつかの間、
リーマンショックに端を発したトヨタショック
その後政府がとった、新車の補助金政策で中古車は大打撃。
そして今度は、昨年9月、新車の補助金終了ショックで新車が大打撃。
補助金ショックから立ち上がりつつあった今年3月の大震災・・

震災によって止まっていた、新車の生産もやっと軌道に乗りだたことにより、
ユーズネットグループの経営も、6月から安定してきました。

今までユーズネット各店の休みは、水・木と別れていましたが、
トヨタ自動車が、木金休みにになったことで本部を除き、グループの営業は、
水曜日に統一しました。

今まで休みがバラバラであったので、
全員で何かをすることができませんでした。

「そうだ!」
8月3日(水)に、みんな揃って
ユーズネットグループバスツアーをしよう!

お伊勢さん参りと決まりました。
今まで35年間、数々の苦難を乗り越えることが出来た、
お礼を言って来ます。

そして・・
日本が元気になるようにみんなで祈願してきます!!


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ