今年 私が出会った景色の写真集 その2

4月13日・14日
東京都西多摩郡日の出町 イオンモール日の出にて
キャンピングカーイベントが開催されました

帰りの日15日は とても良い天気でしたので
富士山の良く見える道を選んで
八王子ジャンクションから中央道へ
中央道の 大月ジャンクションへ
河口湖経由で 新東名高速に乗って帰りました

狙った通り富士山は とてもきれいに見えていました
おまけに 河口湖畔では桜が満開で
得した気分で帰ることが出来ました 








5月11日・12日
熊本で 九州キャンピングカーショーが開催されました
開催 当日の朝 フェリーで 新門司港へ 5時30分着
窓から朝日がとてもきれいでした



熊本会場の外に
すごい数のこいのぼりが泳いでいました

開場前、こいのぼりの下に
すごい数の入場待ちの列が出来ていました。







5月25日・26日
北海道旭川市で 旭川キャンピングカーフエアが開催され
地元の販売店支援を兼ねて出展してきました。

前夜 23時50分敦賀発のフェリーは
日本海を北上して 苫小牧東港に向け 
津軽海峡を横切ったあたりで 日が沈みました



西に日が沈んですぐ
東から 満月の月があがってきました

間もなく 20時間35分かけた フェリーの旅が
終わります。
苫小牧東港到着です







2日間のイベントを終え
帰りの日は 苫小牧東港発 23時50分

ゆっくり時間に余裕ができたので
販売店さんに教えていただいた道
旭川市 美瑛町 富良野 日高と一般道を
ゆっくり景色を楽しみながら 
移動しました





今年 私が出会った景色の写真集  その1

2024年 早いものでもう7月です 
今年もすでに 半年過ぎました

今年に入ってから
全国で開催された キャンピングカーイベントに 
15回参加しました

半年間 イベントに参加する道中を中心に
出会って 携帯で撮りためた景色を
今週と来週 2~3回に分けて アップします





1月16日
福岡県糸島市へ納車に行って来ました
帰り 新門司発 大阪行きのフェリー出発まで
時間があったので 前から気になっていた
福岡市 海の中道 を訪ねてみました



半島と島が
砂の道でつながっています
砂の道で隔てられた上が博多湾
下側が 玄界灘です
博多湾の向こうに 福岡市が見えています
手前の島は 志賀島です



志賀島からの 博多湾です






今年最初のビッグイベントが
2月2日から 4日間
千葉の幕張メッセで開催されました


ホテルから 千葉市方面の夜景です
右側黒い部分は 東京湾です



最終日
関東地方に大雪警報が出されました

帰る日の朝
大雪によって首都高速
東名高速が 通行止めとなってしまいました

幕張から南下して 千葉の南東京湾を渡る
アクアラインを通って帰ることにしました


東京湾を渡る アクアライン

千葉側から最初は海上の橋でつながっています
橋から トンネルに潜り込む中間に
「海ほたる」と言う PAがあります

海ほたる から千葉県側の橋が海の中のトンネルに
急降下している模様です 







2月23・24・25日3日間
名古屋キャンピングカーフェアが開催されました
会場は セントレア空港の前国際展示場です

国際展示場の海を隔てて東側は知多半島です
その海を走る船に
海鳥が 
いっぱいまつわりついていました








4月7日
会社から 3キロほどの
寺部町に 守鋼寺と言う古寺があります
ここのさくらがきれいだと知人に
教えてもらい早速 行って来ました

近くでありながら全く知りませんでした

さくらを守るためか
寺や市から さくらの情報は一切出されていません

花見の人も少なく 満開の桜を独り占めできました









最近 ゴルフは年1~2回となっています

年1回 4月に開催されるこのコンペは 
身体の続く限り参加したいと
思っています

今年も 4月17日
豊田市 藤岡カントリーで開催され
参加してきました



たまには、下道 さくらの見納めが出来ました

今日(4月11日)午前中 
所用で 岐阜県恵那市へ行って来ました

ちょっと時間に余裕があったので
高速道路を使わず 下道(山越え道)を
のんびり行くことに・・
いくつか山を越し
恵那市に入ってから
ダム湖のほとりを走ります
阿木川ダム湖です

ダム湖ほとり
「うわっ!」さくらが満開でした

予期せぬところで
また満開のさくらが楽しめました

今年はさくらに恵まれましたが
今日の、阿木川ダム湖畔のさくらが
今年のさくら見納めと
なるはずです





今日は
時間に余裕があって
高速を使わず 下道を走って
予期せぬ
さくらの歓迎を受けました

たまには時間に余裕をもって
下道を走りたいものだと
改めて 思いました


中心市街地から2~3キロ 静かな桜の名所を教えてもらいました

豐田市で創業して 48年
豐田市の桜の名所は
全て 訪ねたわけではなくても 
知っているつもりでした。

昨日、古くから親しくしていただいている
お客様が ご自宅のすぐ近くを散歩中に
全く知らなかった桜の名所を見つけたと
興奮気味に教えてくれました。

人口41万人超の街
豊田市の中心市街地から
2キロ程

弊社からは3キロ程

なんと教えてくださったお客様の
ずっと住んでおられたご自宅からは 
3~400メーターしか離れていないとのことです
今まで全く知らなかったと言って
教えてくださいました

こんなに近くに さくらの名所があったなんて
にわかに信じられません

半信半疑でしたが・・
早速、今日4月7日(日)天気も良かったので
昼の食事時間を利用して行って来ました

八幡神社の横の狭い道を進むと 正面に
いかにも古そうなお寺がありました

お寺の 入口に 
さくらを見に行かれる方は
お寺の駐車場に車を置いて
歩いて行ってください
と書いてありました

指示通り車を置かせてもらい
お寺の横 民家の横を通って お寺の裏へ

そこには 今満開の
さくらがいっぱい咲いた
別天地がひらけていました






そのお寺は
矢作川を渡る 高橋から東へすぐ
寺部小学校北交差点の北
寺部町にある
真宗大谷派 守綱寺(しゅこうじ)と言います

ホームページで確認ました
1644年 槍の半蔵の菩提寺として建立された
とありました

お寺の ホームページには
さくらのことは一切記載されていません
お寺さんとしては さくらが有名になって
檀家以外の人が多く訪れては寺として困るし
近所の住民にも
迷惑が掛かってしまうのを
恐れてなのでしょうか?

天気の良い日曜日の昼でしたが
近所の方と思われる人たちが
2~3組まばらに
お花見を楽しんでおられたのみでした

とても素晴らしい さくらの名所で
今満開 なのですが
是非見に行ってくださいとは
言いづらい隠れた
さくらの名所でした。


青春時代 一番の親友との 別れ

2月16日
埼玉県にいる親友に
57年ぶりに あってきました
残念なことに脳に障害のある病で
会話はできませんでした

私を迎えるにあたり
奥さんから2つの言葉を事前に
教えてもらっていました

一)よく来てくれた
二)会えてうれしいよ

この二つの言葉を 
何十回と繰り返した のみでした

一日中つきっきりの 奥さん
暗い顔を一切見せず 
元気に 笑顔で
私を迎え・・
彼の行動を助けておられました

明日は我が身
健康には今まで以上に気を配り
日々を過ごそうと
思いを強くしました


以前にも書きましたが
私には 高校一年の頃から
親しい登山仲間4人組が出来ていました

一人は24歳の5月2日
職場(名古屋市役所)の登山仲間と
残雪の白馬岳蓮華尾根で滑落して
亡くなっています

埼玉県の彼に 2年前に届いていた
訃報で 私と一番親しかった
もう一人の親友森下君が
亡くなっていたことを知りました

森下君が亡くなったことを知ってから
彼と登った山の思い出が・・
毎晩 走馬灯のように思い出され
酒で寝ようとしても酒の睡眠剤では
寝付かれない夜が続いていました

青春時代の思い出をありがとう
安らかに・・・と
ご仏前に お礼と、お別れをしたい
奥さんに連絡の上
先週末 緑区のご自宅のご仏前に
手を合わせに 行って来ました。

なんと 毎晩寝れない程だった
彼との思い出の走馬灯が
不思議なくらい回らなくなり
睡眠不足も解消されました



4人組のうち私だけが元気です

日本人男性の平均寿命は
81.05歳
私現在81.07歳 平均寿命を超しました
1日、1日を大切に元気に生きていきたいと
思っています。




写真は 19歳の12月 森下君と登った
鈴鹿山脈 竜ヶ岳1,099M の頂上で
右が森下君 左が私です


16日、57年ぶりに再会します

高校一年生時代から
毎月のように一緒に登山していた
4人の仲間がいました

卒業しても山の付き合いは続いていました
4人のうち一人が 
24歳になる年の5月2日
まだ残雪が深い 白馬岳の北
蓮華尾根から滑落して亡くなりました


親友を無くした3人は 当分山は行かないと
霊前に誓いをして別れました

あれから・・57年
昨年、4人仲間のもう一人が
亡くなったと聞きました

4人のうち2人がいなくなり
私ともう一人
野崎君だけになってしまいました








高校時代からずっと愛用していた
ピッケルです

思い出がいっぱいで
過去9回 引っ越しても
手放せなかった・・
今でも事務所の机下にあります

このピッケルを見ていたら
どうしているかなぁ・・・
野崎君に会いたくなりました

来週末 埼玉スタジアムで
キャンピングカーのイベントがあり
出展を予定しています

彼の住まいが 
イベント会場からそんなに遠くないので
前日に時間を作って
会ってみようと電話したのでした

57年ぶりの声
昔の声の雰囲気はありましたが
トーンは低く 話は続きません
すぐに奥様が変わって出られ
現在 病で元気がないのだと知りました

16日、57年振りに
お見舞いを兼ねて元気づけに
会ってきます

どんな再会となりますか?


市長選 期日前投票 済ませました

2月4日は
豊田市長選挙です

私は、
ジャパンキャンピングカーショー出展のため
2月1日から 6日まで 千葉の幕張へ出張します

昨日 1月30日 
期日前投票を済ませ 責任を果たしました。



期日前投票所は
市役所 右正面の東庁舎 7階でした。


豊田市長選で 1票の責任を果たしました

次は ジャパンキャンピングカーショーで
ちょいCam販売の 
責任を果たさなくてはなりません。




今年心に残った景色(7)


10月11日
仙台行きのフェリー
名古屋金城ふ頭を 19時に出ます
21時間40分の長ーい船旅です

出航してすぐ、湾岸高速の橋 
トリトンの下をくぐります






10月16日
仙台から 帰りのフェリー出航まで
半日時間を利用して
松島へ行って来ました。






10月16日
仙台発 名古屋行きのフェリーは
12時50分発です
福島県沖で 夕日が沈みました。


今年心に残った景色(6)


8月13日
私・・今年81歳・・
見渡してみると
友達・・と言える親しい仲間は ほぼありません
ほぼ・・の中に 一人だけお付き合いいただいている
友達(私が思っているだけか?)が居てくれます
今年も 浜名湖畔の別荘へ招いてくれて
命の洗濯をさせてもらいました。

私の命の洗濯排水で、
きれいな浜名湖の水を
汚染させてしまわなければよいのですが?






10月3日
山口県防府市へ納車の帰り・・
関門海峡大橋を渡り
新門司港からフェリーに乗ります




今年心に残った景色 (1)

2023年もあとわずかとなりました。

軽キャンピングカーちょいCamの発売元として
全国で開催されるキャンピングカーイベントに参加したり
全国の販売店さんを訪問させていただきました。

その際 撮りためて 私の心に残っている写真を
このブログで見ていただこうと思います。

計画もなく 行った先々で気が付いて その場で

スマホのシャッターを押したものばかりです。

何の変哲もない写真とみられるかも・・ですが

私にとって心に残った 2023年の思い出として

残させていただきます。



2月4日
幕張メッセのイベント、ホテルから撮った2枚です
東京湾の向こうに富士山が見えています


2月25日
セントレア空港 愛知県国際展示場でのイベント時
知多半島から昇る朝日




3月22日・23日
千歳・岩見沢・札幌・函館
北海道で頑張ってくださっている販売店さんを訪問

札幌から函館へ向かった時まだ白樺の道には
残雪がありました

函館に近く
大沼に立ち寄りました
駒ケ岳が薄く見えていました

函館の販売店さんにご挨拶の前に
函館山の下 立待岬へ


2024

7

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ