今週末は名古屋吹上ホールの 名古屋キャンピングカートレンド

今週末 6月29日(土)30日(日)は
今年の開催場所として一番近くのイベントです

地元 名古屋市の 吹上ホールで開催の
名古屋キャンピングカートレンドに出展します

(同じ愛知県内ですので 地元と言わせてもらいます)



名古屋市 吹上ホールで開催の
名古屋キャンピングカーフエアには
アトレーちょいCam豊
エブリィちょいCam豊
他にもう一台 合計3台展示します

皆様のお越しをお待ちいたしております。


先週末は 頑張ろう能登半島!石川のイベントでした

先週末
6月22日・23日
キャンピングカーフェスティバルin北陸が金沢市で開催され
石川県の販売店さん 三洋自動車さんの
力強いご協力を得て 出展してきました。



天気予報
1日目は好天
2日目の23日は 警報級の大雨とのことで
お客様は少ないのでは と 思っていましたが
大雨の中 たくさんのご来場者に
びっくりしました。

以前から 雨の日の方が購買意欲の強いお客様が多いと
言われていて 2日目は期待して臨みました

やはり好天の1日目より 雨の2日目の方が
良い結果となりました







会場には
主催者の配慮で
輪島朝市が出展されていました

私も 少しばかりのお土産を買ってきました







開催地 金沢市への往復は
高低差の多い 東海北陸道を使います

標高1,000メートルほどの「ひるがのサービスエリア」が
道中の中間点です
大日ヶ岳が望めました

ここのサービスエリアは
高山に近いので
行きも帰りも 
高山ラーメン650円をいただきました



暑かったぁ!万博記念公園イベント無事終了・・

15日(土)・20日(日)2日間
大阪 万博記念公園で開催された
MOTOR CAMP EXPO 
大阪枚方市の ちょいCam販売店
Car Studio・・ ・(カースタジオファイブ)さんと
出展してきました

事前の天気予報の雨模様は外れ
2日間とも 30度を超す真夏日の
炎天下での開催となりました。


有名な太陽の塔の後ろの広場での開催で
炎天下 照り付ける太陽から
逃げるところはありません
水分補給や自社テント内の日陰で
自ら身を守るしかありません

多くの 顔見知り出展者仲間が
「大丈夫ですか?」と
心配して 声掛けをしてくれました。

ここで倒れたりすれば
大丈夫だろうとの判断で
送り出してくれた会社に
大きな迷惑が掛かります

身を守りながら
責任上 販売店さんに成果も出してもらわなくては
なりません

結果 自分の健康にも問題なし・・
一緒に出展しようと誘った販売店さんには
良い商談がいくつかあったようで
頑張った甲斐のあったイベントとなりました。




宿泊ホテルから会場までモノレールで
2日間通いました
モノレールの駅から
会場まで結構距離を歩かなければなりませんが
太陽の塔・手入れされた花たち が 
励ましてくれました。




6月15・16日は万博記念公園MOTOR CAMP EXPO出展です

今週末
15日(土)・16日(日)2日間
大阪万博記念公園で開催されます
モーターキャンプエキスポ2024に出展します

大阪枚方市の ちょいCam販売店さんと
隣り合わせで出展します
株式会社坂口 
CarStudio・・ ・5(カースタジオファイブ)

カースタジオ5さんが
アトレーちょいCam豊
弊社が
エブリィちょいCam豊 を展示します

今回は 万博公園屋外展示場での開催です
少し前の天気予報の 雨マークが無くなり
雨の心配から 今度は暑さの心配に変わりました

水分補給に気を付けて2日間
関西方面のお客様のご来場をお待ちしております



神戸と静岡 2週連続のイベントが終わりました

関西キャンピングカーフェスティバル
神戸ポートアイランド市民広場で
6月1日・2日 2日間開催されました

屋外会場なので天候に左右されます
今回開催2日間とも 良い天気に恵まれましたが
毎回ですが 場所柄 ビル風が襲ってきて苦労します
今回も 商談ブースに張ったテントの横幕を
急遽外すなど苦労させてもらいました


神戸開催 2日間で
5,300人の来場があったと主催者から発表が
ありました。

松江・広島など300キロ以上を走って
ちょいCamブースを訪ねてくださったなど
出展した価値が大きかったと思っています

開催前日
ホテルから夕暮れの六甲山が見えました
山腹に KOBE の明かり文字が
くっきり見えていました
文字のある現場ではどれほど大きなものなのか
想像もできません




開催日の朝
ホテルの窓から 神戸港の朝日が
今日はきっといいことがありそうに
輝いていました



神戸の翌週 8日・9日は
静岡で ふじのくにキャンピングカーショーが開催されました
美鹿社長と二人で展示車1台づつ乗って
前日7日 現場入りしました
今回は アトレーとエブリィ2台展示です


ふじのくにキャンピングカーショー
開場10時前 ものすごい入場待ちの列が出来ていました


我が ちょいCamブースは開場すぐから
すごい来場者で 2人での対応では
手に負えない程でした
お取引先や販売店さんなどのご来場も多く
有意義な2日間となりました

主催者から 2日間で ご来場者は10,435名と
発表されました


静岡で泊まるホテルは
富士山がきれいに見えるロケーションで
今回も楽しみにしていましたが

チェックアウト寸前にわずかに
見えたのみでした
それでも富士山が見えて得した気分でした


今週末は 静岡、ふじのくにキャンピングカーショーです

今週末は
6月8日(土)・9日(日) 2日間
静岡市 ツインメッセ静岡で開催の
ふじのくにキャンピングカーショーに出展します

展示車は 2台です
アトレー「ちょいCam豊」

エブリィ「ちょいCam豊」

皆さんのご来場をお待ちいたしております。



間もなく 
美鹿社長と 1台づつ展示車に乗って
出発します






写真は
前回開催の模様です


2024

6

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ