115ページ目

軽大会1日目、東北物産品即売に人気が・・


東日本大震災被災地支援
チャリティ「軽大会」in豊田スタジアム
第1日目
チャリティの目玉
東北物産品即売会に、
沢山ご来場、ご協力をいただきました。










お陰さまで、
今回の「軽大会」も、
車のご成約は順調に進んでおります。
ご来場者が2000人以上見込める明日は、
今日以上のご成約がいただけるものと
楽しみにしております。


今日の物産品即売は、
すべての商品がまんべんなく売れていましたが、
その中でも
1番人気は、
「北上川 冷めん」でした。

引き続き明日も
即売会は開催します。
ご協力をお願いします。


「軽大会」2日目
 明日8日(日)は、
「夢農人とよた」の軽トラ市
「紙ふうせん」のフリーマーケット

両人気イベントが開催されます。

明日の天気予報はズバリ・・晴れ!太陽
皆さまのご来場をお待ちいたしております。



豊田スタジアムに軽自動車イッパイ

4月の新車販売
東日本大震災の影響を受け
販売台数が過去にない落ち込みでした。

昨年同月と比較して・・・
登録車  51%減
軽自動車 41%減

これは、3月11日の震災の影響で
「新車の供給不足が最大の原因」


今朝の自動車新聞の記事です。




被災地では、復興のために
中古車が大量に必要とされている。
特に、中古の軽自動車が・・

なのに、
新車が売れなければ・・・
中古車が発生しない。
いま、日本中、
クルマ不足なのです。




クルマ不足の真っただ中で
開催の、「軽大会」です。

でも・・
今日の豊田スタジアムは違います。
軽自動車がいっぱいです。

今回の「軽大会」開催のために、
集めた軽自動車がいっぱいなのです。

ユーズネットのスタッフと、
関連取引先会社の「軽大会」へ向けての
熱意がここに現れています。

たくさん並んだ「軽の中古車」から
読み取っていただけると思います。


「軽大会」in豊田スタジアム
是非ご来場ください。


被災地支援
東北物産品即売会

同時開催です




軽大会準備完了

第2回東日本大震災被災地支援
チャリティ「軽大会」
明日7日(土)と明後日8日(日)

豊田スタジアム西イベント広場にて
2日間開催します。











展示車の運び入れは終わりました。

明日午前9時から開催です。




「軽大会」会場にて、

被災地支援、

東北物産品即売会
を開催します

ぜひ皆さまご来場の上ご協力を

お願いいたします。


東北の物産品続々到着


間もなく・・
5月7日(土)・8日(日)
豊田スタジアムで開催の
チャリティー「軽大会」で
東北被災地支援の物産即売会を開催します。

被災地方から、物産即売用の商品が続々到着しています。
到着した、産品を確認、整理するスタッフにも力が入っています。








岩手県二戸市から、
株式会社小松製菓
「南部せんべい」です。

東北地方の代表的せんべいは、
「南部せんべい」と決まっていました。
昔、せんべい焼きは、お婆ちゃんの仕事で、
どこの家でもいろり端で焼いたものでした。
今では、小松製菓の「南部せんべい」の名は、
全国に知れ渡っています。







岩手県石巻市
佐々長醸造株式会社
「岩手の大地」
「うすくちしょうゆ」

岩手の地元、自然の中で造られた、
佐々長醸造の 
田舎味噌、醤油です。

「岩手の大地」は、
岩手県産ナンブシロメ大豆に
国産米
瀬戸内海産の塩を使用しています。
約一年間、秋田杉の木桶で熟成しました。
カップ入り、岩手の「田舎味噌」です。







岩手県久慈市、
株式会社佐幸本店
「山のきぶどう」です。
山の多い岩手県では昔、
自然の山ブドウがたわわに実っていました。
しかし、それは断崖絶壁に多く育っていて
山の主である、熊の大好物でした。

粒が小さい割に種が大きくて、
商品にするには困難なフルーツでした。
しかし鉄分を多く含み、ビタミンも豊富なことから
しぼり汁は、産後の気付け薬として、
貴重な栄養補給ドリンクであったのです。

株式会社佐幸本店は、
3から5年熟成貯蔵することにより
砂糖を加えなくても、
自然な甘みのあるジュースを作ることに成功しました。
苦労の結晶はオリジナル商品として人気を集めています。
そして今では地元をはじめ、全国にその名を知られるに至っています。

大津波の被災地、
岩手県久慈市から復興の立役者として
株式会社佐幸本店から
山のきぶどう
きぶどうジャム
山のきぶどうとりんごのジャム

上記、三品が即売されます。



きぶどうの左の箱は、
大津波被災地
大船渡市、復興の先導役!
さいとう製菓株式会社の

「かもめの玉子」
です。

私のブログで
5月1日に紹介させていただいたところ
「軽大会」1日目は行かれないからと、
早々に予約をいただきました。

期待される、
復興の先導役!
「かもめの玉子」
も到着しました。









岩手県北上市
有限会社黄金製麺所
「北上川 冷めん」
第49回 岩手県観光協会「推奨みやげ品」に撰ばれました。
 平成21年 1月より
 平成22年12月まで

独特のシコシコした歯ざわり、
透明度の高い麺、
ピリッとした
辛味のスープ

風味と、のどごしで
岩手を代表する
「北上川 冷めん」です。



今日までに到着した産品の一部を
紹介させていただきました。
まだまだ、多くの産品が
明日到着する予定になっています。
全部は紹介しきれません。

7日(土)・8日(日)は
豊田スタジアム
西イベント広場「軽大会」会場で催しています、
東北物産即売会にお立ち寄りください。




東北に元気を!
豊田から元気を発信しましょう!!

「チャリティー即売会」に皆さまの
ご協力をお願いします。


「軽大会」に大震災復興の先導役が・・


チリ地震大津波の時も流され・・・
今回の大津波でも流された、
東北名物「かもめの玉子」の、
名物看板と斎藤社長



東日本大震災被災地支援
チャリティー
「軽大会」in豊田スタジアム
5月7日(土)・8日(日)に開催します。
今回のチャリティー[軽大会]では、
義援金募集に加え
東北の物産品即売と観光展を開催します。東北物産即売品の中に
東北地方の銘菓として有名な
さいとう製菓株式会社
「かもめの玉子」が加わることになりました。

「さいとう製菓」は 岩手県大船渡市に本社があり、
工場及び5直営店舗(大船渡、気仙沼)を構えておりました。
今回の大震災の大津波で、本社は、高さ20メートルを超したと思われる
大津波の直撃を受けました。
本社の建物は、鉄骨、外壁を残しただけで
すべて流されてしまいました。
直営店もほとんどが流失してしまったとのことです。

ただ主力工場は高台にあったおかげで、
震災の被害は受けたものの、流失は免れました。
「復興の先導役になる」と言う斎藤社長の号令のもと、
社員および関係者が一致団結して、懸命な復旧作業にあたっておりました。
やっと、主力商品「かもめの玉子」の製造も
一部復活することができました。
何とか「軽大会」に間に合うこととなり、
数量は限定ながら即売に加わります。
かもめの玉子6個入り
 ×70限り(売価 500円)

ミニかもめの玉子15個入り 
×50限り(売価 1000円)




岩手県内への観光客は激減しており、
売上は?と心配になりますが・・

さいとう製菓の皆さん250人
全員無事で、
「かもめは羽ばたく、復興の先導役になりたい」と、
元気に仕事に取り組んでおられます。

「軽大会」で、
「復興の味」を
[かもめの玉子]で味わってください。

お待ちいたしております。


災害に備えて、軽自動車キャンピングカー



先日「ちょいきゃん」をご成約くださったお客様・・・
担当スタッフに、
このお客様は、どんなご趣味?
「ちょいきゃん」をどのようにご利用になさる?
と尋ねたら、

このたびの大震災の被災状況を
テレビで見ていて、胸を痛められ、
心の中では、瞬時に決められたそうです。
軽自動車キャンピングカー 「ちょいきゃん」を自家用車にしようと・・
そして、すぐにでも、ユーズネットへ行って決めよう、と。

軽自動車だから、
狭い道でも、
逃げられる・・


家族以上に大切な
ペットと一緒に、
逃げられる。


どこでも、
足を伸ばして、
寝ることができる。


「ちょいきゃん」の販売元としては
震災前では考えてもみなかった、
想定外のニーズに驚きました。
でも、納得できます。

災害には・・
軽自動車キャンピングカー
「ちょいCam」なのです。


このたびの、お客様に「ちょいCam」
もう一つの利用価値を、
教えていただきました。






震災被災地からの人材募集・・

ユーズネットグループは
東日本大震災の被災地から、
人材を募集しています。

そのことが、
今朝の日刊自動車新聞に取り上げられました。



被災者の中から、
良い人が応募して来られ、
ユーズネットスタッフに加わってくださる。
そして、避難所暮らしをしておられえる
ご家族にも喜んでいただく。
結果、ユーズネットグループ成長の推進力になっていただこう・・・

ユーズネットの思いが被災地に伝わることを
心待ちしています。


東北の物産即売と観光展開催、「軽大会」にて・・

次回の「軽大会」は
5月7日(土)・8日(日)
2日間
東日本大震災
被災地支援 チャリティー
「軽大会」
として
豊田スタジアム西イベント広場で開催します。

同時開催イベントとして、
東日本大震災被災地支援
「東北の物産即売と観光展」
を開催します。

今回は、
岩手県の物産を沢山集めて即売いたします。
物産を販売することで、
岩手県の経済の活性に少しでも協力しよう。
そしてその利益金はすべて、
義援金として被災地に届けようと思っています。


物産即売の利益金と
募金協力いただいた義援金
それに「軽大会」の売上金の一部を加えて、
中日新聞豊田支局から、
中日新聞社会時事業団を通じて
被災地に送らせていただきます。


岩手の物産の一部を紹介します。

岩手県産大豆を使用
岩手田舎味噌
「岩手の大地」





岩手の山ぶどう
「山のきぶどう」ジュース

「山のきぶどう」ジャム


「新婚」「銀婚」・・
「金婚漬」
ご紹介したのは、今、即売が決定している物産、
約20種類の一部です。
その他、出荷可能な物産を今、現地で当たっています。



まだまだこれから
「軽大会」当日までに、
岩手の物産がたくさん集まると思われます。

是非多くの皆様に
ご来場いただき、ご購入協力をお願いいたします。



いま静かな東北の旅をすることで・・
「被災地支援をしましょう」

「軽大会」会場では、
東北の観光地の紹介もあります。
(JTBさんの協力です)





今回、東北の物産即売会開催には、
岩手県北上市で
アリーナ北上を経営する、
(有)阿部マイカーセンターさんに
大変ご尽力をいただきました。
アリーナ北上さんは、
軽自動車キャンピングカー
「ちょいCam」の販売店になっていただいています。





大震災被災者の求人をします。



ユーズネットグループでは、
このたびの、東日本大震災を受け、
勤務していた会社が被害に遭い、
転職を余儀なくされた方を募集いたします。

今年は新卒採用を控えたため、
グループで、5名ほど人員不足なっています。

震災に遭われて、
転職を余儀なくされている方が必ずおられるはず。
被災地方のハローワークでは、
職を求めている人が沢山訪れていると聞いています。
同じ募集するなら、東日本の被災地の方を優先的に採用しよう。
このことも、ユーズネットの出来る支援の一つではないかと思い、
被災地から募集することに決めました。

特に住む家がなくなって、
家族で不自由な避難所生活を強いられている方を
優先的に採用しようと思っています。

そのため、家族で住む場所も提供するとともに
家族の引っ越し(荷物はほとんどないかも)や、
着任費用も負担させていただこうと思っています。


さあ、では、どんな方法で募集しようか?
被災地区の、ハローワークへ出かけて行こうか・・

迷っていたら、
リクルートさんが緊急企画を組まれました。
その企画を知り、
急ぎユーズネットもその企画にのせていただくことに致しました。

[リクナビNEXT・緊急企画]
被災者向けの採用枠がある求人情報・
登録させていただくことにしました。

ネット環境の無い、避難所には、
紙媒体で、リクルートさんが、
手配りしてくれるとのことです。
さすが「リクルート」さんと
感心させられたとともに学ばせていただきました。

東日本から、どんな方の応募があって・・
どんな方が・・
ユーズネットスタッフの仲間になってくださるのか、

楽しみにしています。






たかが雑草、されど・・

雑草の中には、
きれいに花を咲かせるものもあります。

ユーズネット本部の片隅で、
見事に咲いた、タンポポの花です。

先日、ある法事に行ってのことです。
私の姉 昭和7年生まれが
道端に咲いていたタンポポの花を見て、

終戦直後、(昭和21年・22年ころ)
タンポポの花はほとんどみなかったよねぇ。
咲く前に、みんな食料として摘んでしまったもんね・・
と、遠い昔を思い出すように、ぽつりと言ってました。
私も、タンポポを母親に言われて
摘んできた記憶があります。

タンポポの花があちこちで咲いているということは、
食糧難もなく、日本が平和になった、
象徴と
言いたかったのだと思います。









先週のことです。
ユースネット7店を回ってきました。

今月の業績が、
良い店 上から2店
悪い店 下から2店

良い店は、雑草が生えていません。
きれいに、抜き取られていました。

悪い店は、雑草が目立ちます。
草をとった形跡が見えませんでした。

たかが雑草ですが、
業績の良い店、悪い店が雑草によってわかります。

草を取ったから必ず業績が上がるものではありませんが、
業績の良い店には、雑草はありません。

雑草の生えっぱなしは、
業績の悪いお店の象徴のようなものだと

改めて思いました。


今日は・・・
たかが雑草、されど、雑草のお話でした。


安曇野でちょいCamレンタカー



大糸線に揺られて着いた 音符

ここは松本 信州路 音符

安曇野は 安曇野は想い出ばかり 音符

どの道行けば この恋を  ハート

忘れることが 出来ますか 割れるハート

せめて 教えて 道祖神 音符 音符 音符

演歌歌手・・
原田悠里 の
「安曇野」
という歌の歌詞です。(1987年発売) 

私にとって、とても好きな曲の一つです。




このたび、長野県安曇野市の「ちょいCam」販売店

ホタカオートさんで

「ちょいCam豊」がレンタカーとしてスタートしました。

ホタカオートさんは大糸線の 
穂高駅の近くにあります。




昨日、そのホタカオートの千野社長が、
ユーズネット本部を訪ねてくださいました。

今まで、観光に来られたお客様はレンタサイクルを借りられる方が多かったそうですが、
安曇野は、広いですし、結構坂道が多く
これからは「ちょいCam」レンタカーが
きっと活躍すると話してくださいました。





安曇野の春・・・
安曇野市のホームページより


田植え前の水田に、残雪の常念岳から燕岳方面の
北アルプスの山々が映し出されています。


















昨夜は、
ホタカオートの千野社長がお土産にお持ちくださった、
穂高わさびを、
さっそく「山路」で味わいました。



燕岳(つばくろだけ)頂上付近でいっぱい咲いていた
高山植物の女王・・・
あの可憐な「コマクサ」を頭の中で咲かせ、
若き日の思い出に
ひと時浸ることが出来ました。


「ちょいCam」が、安曇野を元気に走り回る日が、
間もなくやってきます。


安曇野の[ちょいCam]レンタカー
ご予約、問い合わせは・・・
0263-82-2606
ホタカオートさんまで




遼君チケットがお嫁入りしました

先ほど、
石川 遼君が参戦する
国内男子ツアー初戦の東建多度チケットを
お渡しいたしました。

昨日夕方のブログアップから、
1時間くらいでお電話をいただいた、
Sさんがユーズネット本部へ取りに来てくださいました。



豊橋にお住まいのお父さんへのプレゼントだそうです。

Sさんはブーログのファンで常に
ブーログを楽しんでおられるとのことでした。

これからもブーログとユーズネットを
よろしく  ハート





2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ