通勤路に 「ミライのフツー」が 普通に ありました
Toyota City Message に 「ミライのフツー」を目指そう
があります。
人間と環境が 様々な方法で融合した社会
心地よい毎日のために無駄を抑え そして無理なく実行できること
それが未来のフツーです とあります
私が通勤で 毎朝見ている風景です。
水素バス・・燃料電池バス「SORA」が停まっています。
左右に、超小型電気自動車が 何台も停まっています。
水素ステーションです。
展示家屋の前にも たくさん停まっています。
通勤時 毎朝エコフルタウンの敷地内を歩きます。
そこには ガソリンエンジン車は 1台も見えないことに
あらためて気が付きました。
毎朝のことで フツウの景色として 何も意識していませんでした。
まだまだ ここ以外では見られない風景と思います。
ここには たしかに 「ミライのフツー」がありました。