37ページ目

標高800メートル高原の販売店

6月4日

新しく「ちょいCamきゃん」販売店になっていただいた

長野県上伊那郡南箕輪村 株式会社IZホールディングスさんを訪問してきました。



飯田市のトライアイ株式会社が運営する
車のお探し専門店  カーネットプラザを訪問
森社長を講師に・・車のお探し専門店について勉強 
生徒は私と 現地で合流した 神奈川県の販売店さんの社長と2名です。



長野県上伊那郡南箕輪村
株式会社 IZホールディングスさん訪問

中央アルプスのふもとの高原を縫うように走っている道路
そこに 洋風の別荘のような建物が目立ちます。

標高は800メートルとのことで 空気はきれいで 
真夏でも涼しいと言っておられました。

軽のライトバンの車高をスプリングを変えて強化し高くして
展示されていました。

その車高を少し上げることを・・・
「ちょい上げ」 と言うのだそうです。

これから・・・
ちょい上げの、ちょいCam が
中央アルプスのふもとで活躍すると思うと
わくわくします。







晴れて徳島のお客様「ちょいCam」オーナーに

1月31日~2月2日まで

千葉県幕張メッセで開催された

ジャパンキャンピングカーショー。

四国徳島から ちょいCamを見るためだけに 

飛行機で日帰りで来てくださった Mさん。

奥様にも了解が取れて

3月に下取り予定のお車で ユーズネット豊田に来てくださり

エブリィバン「ちょいCam豊」の新車が ご成約となりました。

 
ご成約から約2か月

先週末、晴れて納車となりました。

13年乗られた思い出が詰まった下取り車ホンダスパイクと 
ちょいCam豊を並べて記念撮影です。



ご自宅からユーズネット豊田まで 

淡路島を通って往復650キロとのことです。

ちょいCamのお客様はとても元気な方ばかりです。

特にこの日のMさんとお話して 

一日に移動される距離の常識が塗り替わってしまいました。


今年2月3日ジャパンキャンピングカーショー出展のブログです。
https://masahikoinoue.boo-log.com/e511395.html


フェアの中止・多く皆様にご迷惑をおかけしました。

予定では 5月23日・24日
豊田キャンピングカーフェアin豊田スタジアム
開催する予定でした。

が・・しかし、新型コロナがなかなか終息せず
開催一か月前に中止の決断に至りました。

中止決定の時には 
すでに各種雑誌、新聞などに告知広告が掲載され
全国に知らされていました。

中止の決定は
ホームページ、私のブログなどでお知らせしたつもりでしたが・・

2~3日前から開催確認の電話が多く入るようになり

今朝になり・・大阪からスタジアムへ直接行かれた方があったり・・・
自宅を出たけど心配になって確認の電話をされた方など・・
大変ご迷惑をおかけすることになってしまいました。


フエアー中止のホームページ告知文

キャンピングカーフェア中止の告知が行き届かず
大変多くの方々に ご迷惑とご心配をおかけしましたことを
心よりお詫び申し上げます。








外出自粛要請を受けて 軽キャンレンタル   使用目的変更!

「ちょいCamきゃん」のレンタカー

外出自粛要請を受けて

4月から 予約キャンセルが相次ぎました。





借り手のない 「ちょいCam」レンタカーの

サイドオーニングを広げて 

テーブルと椅子を置き

アウトドア待合コーナーとして好評です。


ちょいCamレンタカーが

目的 を変えて・・・

しっかり活躍しています。



44回目の創業記念日

今日5月1日は
弊社の創業記念日です。

1976年5月1日 

私33歳の時でした。

豊田市の国道248号線沿い

15坪の貸店舗で創業しました。


あれから44年。

思い出すのはほとんど苦しくて
つらかったことばかりです。

完成したばかりの 貸店舗の事務所です。


創業から いろいろありました。

44年間支えてくださった多くのお客様

お取引先様

スタッフの皆さん のおかげです。

ありがとうございました。


ユーズネットには 夢があります。

今日からまた 夢を追いながら

6年先の50周年を目指して

一歩一歩前進してまいります。

この先もよろしくお願いいたします。


お一人様が静かなブームに

「おぎゃぁ”」と生まれた時も

一生を終えて、向こうの世に 行くときも

一人です。




最近 車で 一人で寝ることが

静かなブームになってきました。

最終的に人間は 一人になることを求めているのでしょうか?


先に発売した ちょいCamきゃん「寝るだけキット」の
半分仕様・・・・・
ちょいCamきゃん「一人寝キット」

多くの大人たちの視線が注がれるようになってきました。



ちょいCamきゃん「一人寝キット」 
ダイハツバン運転席側仕様です。
   後ろの床マット下は 収納になっています。




ちょいCamきゃん「一人寝キット」 
ダイハツバン助手席仕様です。
   後ろの床マット下は 収納になっています。



ちょいCamきゃん「一人寝キット」
8種類

スズキエブリィ バン   ・・・運転席側
                  助手席側

スズキエブリィワゴン  ・・・運転席側
                  助手席側

ダイハツハイゼット バン・・・運転席側
                  助手席側

ダイハツアトレーワゴン ・・・運転席側
                  助手席側


ちょいCamきゃん「一人寝キット」
価格  72,000(税別)  
送料   3,000(税別・全国一律)
全国の販売店でも購入できます。


ちょいCamきゃん「寝るだけキット」
https://choi-cam.com/kit/


ランチは全員「山路」の弁当でした

新型コロナウィルス感染拡大防止のため

愛知県は、飲食のお店にも自粛協力を要請しました。

自粛要請を受けて 「山路」は全面的に協力しています。


お昼の営業・・・ランチは当分お休み
     お弁当のみで営業(お持ち帰りとデリバリーサービス)

夜の営業 ・・・5時半から8時まで
          酒類の提供は7時まで



今日のお昼・ユーズネット豊田は全員 旬彩「山路弁当」
いただきました。

ほっこり感のある手作りの味 
旬彩「山路弁当」・・・1,000円(税別) 
とてもおいしくいただきました。





四季あじ暦「山路」

  豊田市元城町3-31-1 レジデンス元城1F

  TEL・FAX  0565-33-7005



「山路」のホームページ
http://yamaji7005.com/about/index.html


「ちょいきゃん」がこんな形で活躍しています。

福岡県太宰府市在住

久留米のイベントがご縁で

「ちょいCamきゃん」のオーナーになってくださった Nさん。

コロナウィルス感染拡大で福岡県にも

外出自粛要請が出ています。

どこもいけない

九州で一番感染者数が多い福岡県

福岡ナンバーで 県外へ行けば嫌われる。



家で 部屋に閉じこもっているより

近くの実家の庭で「車中泊」を楽しむよ・・・


ユーズネットの軽キャンピングカー
「ちょいCamきゃん」がこんな形で

活躍しています。

 今月 11日に 豊田市まで引き取りに来てくださいました。


福岡県太宰府市の Nさんから
お願いしたアンケートが返ってきました。
ご本人の了解のもと一部掲載させていただきました。

鳥取⇒島根⇒山口 と山陰の温泉を楽しみながら
3泊4日かけて帰られたとのことでした。


豊田キャンピングカーフェア開催中止の   お知らせ

5月23日・24日に開催を予定いたしておりました

    豊田キャンピングカーフェア
       in豊田スタジアム
         
                 開催を中止いたします。



まだまだ コロナウィルス感染拡大が収まりません。

出展準備を進めてくださっていた全国の出展社様。

キャンピングカーフェアの開催を楽しみにしてくださっていた
ご来場予定の多くの皆様。

主催者として安心・安全を第一に考慮させていただき
中止の決断に至りましたことをお知らせ申し上げます。




全国民がワンチームとなって 

新型コロナウィルスに打ち勝ち

普通の日々を取り戻すことが一日も早く

出来ますことを祈っています。







中止を決定しました 
豊田キャンピングカーフェアin豊田スタジアム 雑誌広告原稿



家で 車中泊 焼け飲みだっ!!

今日(22日)Yahooニュース
の記事です。

登山家・野口健氏(46)が21日、ツイッターで登山を自粛するよう呼び掛けた。

 これは同日、日本山岳・スポーツクライミング協会など山岳関係団体が、大型連休を前に登山客がにぎわう可能性から「登山自粛」を呼びかけたことを受けたもの。

 野口氏は「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とそのリスクを指摘。

 その上で「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」とクライマー達に強く訴えた。


今日まで私は・・認識違いをしていました。

山は 3蜜にならないし
こんな時こそ 山へ行くに限るなんて思っていました。
間違いでした。

反省!です。



3年以上前から
ちょいCamのオーナーさんで 山が大好きな 
愛知県の Oさんの Facebook・・・

計画では 今日あたり四国の 剣山に登っている

今頃 徳島あたりで 愛車の「ちょいCam」で

車中泊しているはずだったが

コロナ感染拡大防止のため 自粛で家にいる。


悔しすぎて 家の庭で

車中泊!!! 

「焼け飲みだ””!」





・・・O さんのFacebookより・・・

日本中が ワンチームとなって 
新型コロナ感染拡大に勝たねばなりません。


ストーカーさんと37年振りに再会

大阪市の軽自動車販売業界で
知名度・・・業績 共にトップクラスの
会社の会長と社長が
スタッフ2名とともに来社されました。

ある販売店さんのご紹介があり
来社の予約時 社名をうかがって

「えっ! あの 〇〇会長の会社??」


今から・・37年ほど前の話です。

弊社創業から 6~7年経過したころ

まだまだ私が40歳の頃で 
国道248号沿いの貸店舗、個人営業時代です。
「一日一万円値下げ!」
「2年間 買戻し保証!」
「3年後 下取り価格保証!」
「クレジット金利タダ!」
「黄色いチラシ月3回作戦!」
「買ったその日に納車!」

などなどを打ち出して・・

展示車四台で月の販売台数100台以上となり
全国的に有名になっていました。
〇〇会長も ほんとかいな?と疑心暗鬼で
1度確認しようと 訪ねてこられたのだと思っていました。

私は 37~8年前に1度と 記憶していました。

私・・・・・・・「〇〇会長 お久しぶりです。
        確か、37~8年前に一度ご来社くださったと
        記憶していますが・・」

〇〇会長 「いやいや・・・実は・・今回で5回目ですよ」

私・・・・・・・「えっそんなに何回も? いつでしたっけ???」

〇〇会長 「実は大阪から 何度も電車で来て 田舎の駅(上挙母)で
   降りて 歩いて国道まで行き ルートのやり方を 
   近くからじっくり見せて もらっていたんですよ//
   毎日忙しそうで、夜は貸店舗の2階で寝ておられたでしょう・・
          1度だけ事務所にお訪ねは しましたが・・・」

私・・・・・・・「夜2階で寝ていたことまでご存じでしたか?」

同行された社長「会長! それって・・・ストーカーじゃないですかぁ?」
37年前の行動を 社長にストーカーと言われた会長の会社
今では 大阪市ナンバーワンの軽新車専門店になっておられます。

株式会社ひまわりコーポレーション 様
軽キャンパー「ちょいCamきゃん」の販売店になっていただきました。
https://happy-himawari.co.jp/



大阪の会長が ストーカー?をされていたころのルートです。

大阪で また「ちょいCamきゃん」販売店の誕生です






うれしいメールが届きました。

ユーズネットは
オリジナル軽キャンピングカー「ちょいCamきゃん」の各種類を
全国の販売店を通して販売いたしております。

「ちょいCamきゃん」の床マット部分のみは
「寝るだけキット」という商品名でネット販売もしております。


先日お届けした 「寝るだけキット」のお客様から
うれしいメールが届きました。
あまりにうれしいメールでしたので
早速お客様にご了解をいただき原文のまま紹介させていただきます。

お客様は 茨木県常陸太田市(ひたちおおたし)の笹森様です。



ユーズネット御中

ちょいCamの寝るだけキットを購入させていただいた笹森です。
この度は迅速に、またご丁寧に対応頂きまして誠にありがとうございました。

お陰様で素敵な車内空間を作ることができまして、日々本当に楽しませてもらっています。
コロナの影響で在宅勤務が長く続いているのですが、ちょいCamのお陰でどこででも
仕事することが出来、近所の公園や道の駅などで気分転換しています。

御社の商品のお陰で人生が何倍も楽しくなりました。
今後も末永く、キャンプや車中泊を楽しんでいきたいと思います。
誠にありがとうございました。

まずはお礼まで。

笹森



これは添付されていた写真です。
「ちょいCamきゃん寝るだけキット」をエブリィバンにセットされた 笹森さんの仕事場? の模様です。




       寝るだけキットが装着された写真です。本体価格=132,000円(税・送料別)
半分の「一人寝キット」もあります。
(運転席側・助手席側どちらかを指定できます)。


あまりにうれしいメールでしたので

早速お礼のメールと ブログ、ホームページへの掲載許可を
お願いしました。


そのご返事です・・・
井上様

ご返信ありがとうございます。
素晴らしい商品ですので、全国の皆さんにもっと知って頂けると良いですね。

もちろんメール文も写真も御社のwebサイトでお使いください。
私の居住地や名前も出して頂いて構いませんし、必要に応じて文面も推敲ください。

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

笹森


笹森様の激励もあり
もっと、もっと全国の皆さんに
「ちょいCam」の良さを知っていただきたいと思っています。

ちょいCam 寝るだけキット
https://choi-cam.com/kit/


2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ