18ページ目

長距離移動の・・ご褒美は・・富士山

2020年から 撮った 富士山が見える写真です。



キャンピングカー展示会に出展のため

販売店さん訪問のため

関東地区へ納車のため

移動中に撮りためたものです。

長距離移動の自分への
ご褒美だと思っています。



2022年1月
千葉県幕張のホテルから 
東京湾の先は、横浜?川崎?の街
その上の 夕焼け空の向こうに
うっすらと 富士山が見えていました。





2020年3月
埼玉県の販売店さん訪問
帰り、圏央道から中央道大月JC経由で
朝霧高原から新東名新富士インターへ
朝霧高原で 真っ青な空の下
富士山が迎えてくれました。





2020年3月
新幹線上り新富士駅近くを走行中です。
車窓からきれいな富士山が見えていました。





2021年2月
上越新幹線 大宮駅近く
このあたりから富士山がきれいに見えることに
驚きました。





21年10月
新東名 御殿場近く走行中です。
私は 助手席にいたので撮影できました。






2022年2月
千葉県に向かって新東名を移動中
助手席から私が撮りました。







2020年1月
新富士駅近くの ホテルから
ふじのくにキャンピングカーショー会場まで歩きます。
途中、富士山信仰 浅間神社の向こうに 
富士山が見えていました。
今日もいい出会いがありますように手を合わせてから会場へ向かいます。





2021年1月
1月18日・19日のふじのくにキャンピングカーフェア
会場の ふじさんめっせ から見る 真冬の富士山に
ほとんど雪がありません。





2021年1月
富士市には製紙工場がたくさんあります。
製紙工場の向こうに ほとんど雪のない富士山が見えています。

富士山の地表温度が上がっていて雪が積もらないのでは・・・
富士山の噴火の予兆では? なんて言われていました。




2021年1月
富士山に雪がない!
富士山の地表の温暖化?
富士山大噴火の予兆?

いろいろ言われましたが 
間もなく 例年通り
雪は積もり 大噴火の予兆の話は聞こえなくなりました。




2021年3月
東京での展示会の帰り
足柄SAで車中泊 朝起きたら
美しい富士山が見えてびっくり。





2021年3月
御殿場の販売店さん訪問を終え 
現在、新東名、東の終点 新御殿場インターへ
途中、富士山がとてもきれいに見えていました。





2021年10月
関東での展示会へ出店のため移動中
鮎沢PAで 富士山を見ながら 小休止です。





2021年10月
新東名 上り 清水PAのすぐで
富士山が真正面に見えます。
いつもは運転しているので目にとめるだけですが
この日は 交代運転でしたので、写真が撮れました。





2022年 5月
東京 荒川区のお客様へ 「ちょいCam」の納車です。
途中、足柄サービスエリアで小休止。
富士山が疲れを癒してくれました。





2022年1月
今まで富士市で開催されていた ふじのくにキャンピングカーフェアの会場が
静岡市のツインメッセに変わりました。
搬入を終えてホテルから 富士山が見えていました。



展示会では、いつも素晴らしい出会いが待っています。

お客様は、軽キャンピングカーを通して 後半人生の夢を語ってくださいます。

遠くへの移動は大変ですが

感動するような景色にいっぱい出会えます。

感動する出会いが いっぱいあります。

大人のお客様に夢をお届けする仕事を一緒に楽しみませんか?

軽キャンピングカー「ちょいCam」スタッフを求めています。


気になる方・・・

ご連絡ください。

0565-31ー7167 会長 井上まで

楽しみに お待ちしています。



のんびり ハゼ釣り・・


知人の別荘へ お招き(押しかけ?)いただき

のんびり ハゼ釣りをさせていただきました。

今年のハゼは まだ小さいですが
釣れる時に手元に くっくっ と くる感触は格別です。









休み明けの「山路」で唐揚げにしてもらいました。

釣ったハゼの 小さな命 

一尾 づつ かみしめて いただきました。

おいしかったけど・・・

なんかかわいそうな感じがしました。

「ごちそうさまでした」



思い出に残ったPA・SA 山の見える編


ひるがの高原SA  東海北陸道 下り側 標高860メートル
青空の下 大日ヶ岳 1709メートルが間近に見えます。 





姨捨PA  長野自動車道 下り側  標高616メートル
夜景の美しさは目を見張るものがあります。






駒ヶ岳SA  上り側  標高784メートル
伊那谷を覆った朝霧の向こうに 南アルプスが見えています。






荒崎PA 鹿児島桜島下 大隅半島側 標高15メートル
鹿児島からフェリーで15分 桜島は先日大きな爆発が報じられていましたが
噴煙が見え恐怖を感じた 桜島から大隅半島へ ホッとしたところに荒崎PAがありました。



諏訪湖SA  中央自動車道 下り側 標高828メートル
達人お薦め高速道SA・PA 東日本第2位に選ばれました。  
ちなみに第1位は 東京湾アクアライン「海ほたる」です。


思い出に残ったPA・SA 海の見える編

年間30回以上 全国のキャンピングカー展示会に出かけています。
その道中 立ち寄った 景色の良いPA・SAの景色を
海の見える編  山の見える編に分けてアップします。


海の見える編・・・

壇ノ浦PA 
関門自動車道、下り線 下関・門司間本州の西端にありました。

最近はフェリーに乗ることが多いですが
以前は 九州まで高速道路を行くことが多かった。

朝、豊田市を出発して700㌔ 
壇ノ浦パーキングエリアで、車中泊

朝、素晴らしい景色が拡がっていました。







与島PA
広島のイベントを終えて、倉敷から四国高松へ瀬戸中央自動車道
瀬戸大橋を渡ります。
コロナ蔓延中で この 与島PA,はちょいCamの貸し切り状態でした。
橋の向こうは、四国です。










大村湾SA
熊本のキャンピングカーイベントを終え
翌日朝 フェリーで 熊本から 島原市へ
雲仙普賢岳の麓の販売店さんを訪問です。
島原から長崎へ移動して 長崎の販売店さんを訪問
13時頃長崎を出て 17時新門司発の大阪南港行のフェリーに乗ります。

途中休憩した 大村湾SA 急ぎ旅の中でほっとできたひと時でした。







海ほたるPA
東京湾アクアライン 川崎から 千葉まで 東京湾を
トンネルと 橋で横切ります。
川崎からずっと海底トンネル 中間に海ほたるのPAがあり その先は橋です。
橋を渡った向こうが千葉県です。







杉津PA(すいず)
北陸自動車道下り側(米原から金沢方面行が下り線です)
敦賀を通過してトンネルをいくつかくぐっているうちに、反対車線が左下になっていて
違和感があります。

この杉津PAは 下り敦賀から福井方面行が高いところを通り景色がよいですが
反対方向は低いところを通って海はほとんど見えず景色はよくないです。


東海豪雨の悪夢がよみがえります。


6月からの猛暑
九州から、北海道まで線状降水帯がもたらす豪雨等々
今年は異常気象の連続です。
そんな中、台風8号が接近してきました。


平成12年9月11日~12日にかけての
東海豪雨が襲い掛かって 弊社がお預かりしていたお客様の大切なお車や商品展示車が
50台ほど水没してしまった悪夢 が よみがえります。

台風接近で 今日午後から そんな東海豪雨を思い出させるほどの
強烈な雨が 断続的に襲ってきました。

まもなく納車が出来る
軽キャンピングカー「ちょいCamきゃん」が数台並んでいます。
お客様は、半年近く楽しみに待ってくださっています。
この車たちが水没して納車が出来なくなってしまったら・・と思うと・・
心配で、心配で・・・

今は被害の出ないことを祈るしかありません。





市からお金がいただける・・こんなこと初めて・・

豊田市から 大きな封筒が届きました。

何の請求だろう!?

開けてみたら・・

豊田市から請求ではなく

お金がいただける

こんな事初めてです。

大きな文字(老眼鏡なしでしっかり見える)8/26までに返送
と書かれていました。

「敬老金」?がいただける?

複雑な気持ちです。

もうそんな年になったということなんだ・・・

自覚しなければ・・・ 

忘れる前に

すぐ返送しました。


青い空・碧い海 日本海を北海道へ

先週末は
札幌で開催された 北海道キャンピングカーショーに出展してきました。
今年夏までの最後の出展です。

新日本海フェリー
敦賀発 ⇒ 苫小牧着 の便にて 
展示車で北海道キャンピングカーショー出展のための移動です。
秋田県沖航行中の写真です。
空の青さ、海の碧さが神秘的でした。





会場の アクセス札幌に展示車を搬入
札幌の販売店さん株式会社四輪館さんの協力で展示準備を終え
ホテルへ帰り 札幌の夜景を見ながら ホッと一息・・・
明日からのイベントにそなえます。





開場と同時に、館内にびっくりするほどの行列が・・
なんだなんだ、、、
三重県のダイレクトカーズさんのブースで
人気ユーチューバ―と写真撮影会が行われていました。

この行列は
普通のお兄さんと一緒に写真を撮るのに2時間待ち!!
信じられませんでしたが現実です。

この普通のお兄さんのユーチューブ
車中泊系ユーチューバー「らんたいむ」
登録者数44万人とのことです。









会場の外に、パトカーが・・・

何かあったのか?
パトカーと白バイの展示でした。





札幌には販売店さんは?

岩見沢なんだけど どこで買えばよいの? 
岩見沢には販売店がありますので ご安心ください。

苫小牧の近くに販売店は?・・・千歳にありますよ。
じゃあ千歳の販売店さんに行ってみます。

北見市なんだけど、愛知県豊田市は遠いね?
網走市に販売店がありますので安心です。

北海道も コロナの蔓延が続く中ご来場者は以前に比べれば少なかったですが
北海道地区の販売店さんへのご紹介がたくさんできました。
今後が楽しみです。





北海道の展示会を終え、
帰りは その日の夜 小樽発の
新日本海フエリー 舞鶴行きに乗船しました。
自宅に 翌々日午前1時半に無事帰ることが出来ました。

今年夏までのイベントはすべて終わりました。

8月にはイベント出展はなく、
秋は 9月第1週末の神戸から始まります。



今週末は 北海道キャンピングカーショーに出展です。


今週末 30日(土)・31日(日)2日間

アクセス札幌で 北海道キャンピングカー&アウトドアショーが開催されます。

「ちょいCamきゃん」も
新型ダイハツアトレー ちょいCam豊

エブリィワゴン ちょいCam豊

エブリィバン ちょいCam歩 以上3台展示します。

今晩、11時50分敦賀発の 新日本海フェリーで北海道へ向かいます。

北海道の皆様のご来場をお待ちいたしております。 



PCR検査結果 陰性で帰社可となりました。

コロナの蔓延が止まらない・・・
東京で 先週末 東京キャンピングカーショーが開催されました。

キャンピングカーショーだけでなく複数の大イベントが開催されています。
開催日の朝、イベント関係の多くの人々が、国際展示場に集まっています。
コロナ禍とは思えない人の集まりです。



コロナ禍以前に比べれば来場者は減っていますが
それでも多くのご来場者がありました。



閉会になった夕方、持って行ったPCR検査キットで、唾液検査
すぐ封をしてポストへ 検査機関に郵送しました。
翌日帰りの高速道路走行中陰性だったと連絡がありホッと・・
無事帰社することが許されました。

これからはイベント終了後PCR検査をして陰性連絡があって初めて帰社が許されます。

えらい時代になったものです。

今週末は 札幌の 北海道キャンピングカーショーに出展します。
フエリーに乗っているうちに 陰性が確定するようにと思っています

何よりコロナが早く収まることを祈りたいです。


線状降水帯と戦ってきました

19日大雨警報下 熊本県上益城郡山都町に納車に行ってきました。
事前に九州地方の天気予報で確認したら☂でした。

大阪南港から フエリーで北九州新門司港へ 朝フェリーを降りた時はすでに強い雨でした。
テレビの予報では、北九州地方に線状降水帯が・・・

その線状降水帯は次第に南下するとのこと、
なんと線状降水帯の真っ只中を 私も熊本に向かって高速道を南下するのです。

九州地区で他の高速道が一部で通行止めとなっています。
熊本へ向かう九州高速道はずっと50キロ規制で何とか走らせてもらえています。
規制されなくても強烈な雨で前の車が見えない程でスピードは出せません。
強烈な雨が続いて いつ通行止めになるのか不安いっぱいで走り続けました。
200キロ以上離れたご自宅まで 何としてもちょいCamを約束時間までに・・ 
お客様の元へ届けなければ・・・

高速道が終わって一般道に入ったら山道
山から土砂が混じった濁流が 各所で道路を横切っています。

山崩れに巻き込まれる不安・・・
避難する場所もありません。

標高400メートルほどのご自宅まで生きた心地はしないままでも
走り続けるしかありません。

約束の12時・・・10分前にご自宅へ到着
お客様も心配していてくださり 良かった、よかったと笑顔いっぱいで迎えてくださいました。

私の今までの人生 55年以上車の販売に携わってきましたが
一番強烈な思い出に残る納車となりました。

走っていた時間 お届け先「熊本県山都町」の時間雨量 52ミリとテレビに出ていました。





帰りの 新門司港から大阪行きのフェリー 
出港時、蛍の光に合わせ、フェリー会社のスタッフの皆さんがペンライトを振って見送ってくれました。
何回も見る風景ですが、今回は特に 胸にジーンと来ました。






海の向こう 山口県のどこか・・・
私のためにではないですが 花火が上がっていました。


ペンライトの見送りと、遠くの花火に送られて・・・
命がけの 納車が終わりました。



全国第1号の地ビールをいただきました

新潟県十日町市のお客様に
ちょいCam豊をお届けしてきました。

5月3日 小田原城址公園で開催されたイベントでご購入を決めていただきました。
気さくな若いご夫婦で とても喜んでいただき 終始 明るい会話で私も楽しくなりました。

十日町市のお土産をたくさんいただき恐縮して帰ってきました。
お届けしたちょいCamを ご夫婦の相棒として迎えられ これからの人生を
もっともっと楽しいものとしてくださるようにと願っています。

多くのお土産の中に 地ビールがありました 全国で1番先に発売された珍しいお米でできた地ビールです。

新潟産のこしひかりでできたビールです。




新潟県十日町市まで 約370㌔です。
15日金曜日の14時にお届の約束でした。
道中 雨が降ったり 
すこしやみ間があったりの天候状態の中
お届約束時間を意識しながらひた走りました。



長野道 長野市を一望できる 姨捨サービスエリアで景色を見ながら一休みです
私はここの景色が大好きで ここを通るときは必ずと言っていいほど 立ち寄ります。



平日のお昼前と言うことで 食事テーブルは私一人だけの貸し切り状態です。
「更科ざるそば」をいただきました。


下取り車に乗って 帰りは、長野道の松本近くの梓川サービスエリアで車中泊
1泊2日の納車旅でした。


来週18日(月曜日)から熊本県益城町へ 2泊3日のフェリーを利用した
納車旅を予定しています。
益城町のご夫婦はお二人とも学校の先生をしておられ 今年でご主人に続き 奥さんも定年を迎えられ
「ちょいCam」を相棒としてご購入を決断されました。
 
相棒を迎え これからの人生を楽しもうと楽しみにしておられます。
19日昼頃 ご自宅にお届けする予定になっています。
 

お客様の笑顔にお会いできる納車旅が続きます。
私にとっても やりがいのある とても楽しいお仕事なのです。



日本三大 が・っ・か・り 名所

日本三大がっかり名所

第一位  高知市の 「はりまや橋」

第二位  札幌市の 「時計台」

第三位  長崎市の 「オランダ坂」

第一位・・・現在の「はりまや橋」は、堀が埋められ平地にある 10メートルほどの
   小さな橋で・・・がっかり

第二位・・・現在の「札幌時計台」は、大きなビルの下にあり 
   小ささに・・・がっかり

第三位・・・現在の「オランダ坂」は、どこにでもある住宅地内の ただの石畳の
   生活道路で・・・がっかり


11日(月)早朝、高知の販売店さん訪問前 ホテルすぐ下の 「はりまや橋」を見に行ってきました。

高知で泊まったホテルが たまたま かの有名な「はりまや橋」のすぐ隣でした。


まだ私が高校生だった 昭和34年 ペギー葉山と言う歌手の
南国土佐を後にして という歌が、毎日聞かない日はないほど 大ヒットしていました。

土佐の高知の「はりまや橋」で、
坊さん かんざし 買うを見た
よさこい・よさこい




坊さんは恋愛が禁じられていた江戸時代のこと・・・
ある坊さんが はりまや橋たもとのお店でかんざしを買うのを
見られてしまった・・
かんざしを送る相手は20歳年下の可愛い娘さんだった
その後、坊さんとその娘さんは恋に落ちて
駆け落ちをした・・

昔話ですが、とても有名な話です。

昔の話に・・・ヒット曲が重なり・・・となりのホテルに泊まったのに
見ないわけにはまいらぬと写真を撮りに行ってきました。

帰りの高速道路SAで
土佐の高知銘菓「かんざし」をお土産に買ってきました。

後で知った話ですが・・・
日本三大がっかり名所、「日本一!」だったのでした。
知って 複雑な気分になりましたが、、、

私は、ガッカリしませんでした。



四国で初めて開催された 四国キャンピングカー商談会
香川県綾川町の イオンモール綾川で開催されました。

開催日2日間とも 湿気があり とても暑い日で
お客さんも多くはありませんでした。
これから四国でも認知されて 気候が良い日なら
お客様は増えるものと思います。

行きがけに、徳島の販売店さん
イベント終了後高知の販売店さんを訪ねました。
総合的には価値ある四国行きとなりました。



2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ