最後のルート会ゴルフコンペ・・・

第24回、ルート会親睦ゴルフコンペは、110名ほどのご参加で、

昨日(4月5日)桜が満開の、中京ゴルフ倶楽部石野コース貸切にて開催しました。

実は準備中の段階から、今回の第24回開催をもって最終回にしようと決めておりました。

ルート会親睦ゴルフコンペは、13年前に第1回を開催して、年に1・2回開催して、24回開催を続けてきました。

第1回開催の為に、私は初めてゴルフを始めたのでした。


第1回を、やっと十数名集めて開催して、5~6年後には、参加者は、100名を越すようになりました。

100名を越すようになって以来、毎年中京ゴルフ倶楽部貸切で開催させていただいておりました。

名門、中京ゴルフ倶楽部での開催と言うことで、最高140名程の大コンペに成長いたしました。

ですから、ルート会のコンペはある意味私のゴルフ人生そのものでもありました。




継続は「ちからなり」と言われています。



もう一方では、
すべての事柄は進化させるために、

「やめるか見直す」ことが大切と言われています。




一旦今回開催で区切りとさせていただき、、、

白紙の状態で次を考えて行動したいと思っております。



今まで、多忙な中ご参加下さった皆様・・・

毎回ご協賛下さった皆様・・・

すばらしいサービスと料理を提供してくださった、中京ゴルフ倶楽部の皆様・・・

すばらしい司会で会を盛り上げてくださった、米津ユミさん・・・

エレクトーンのすばらしい生演奏で盛り上げてくださった、黒柳美砂緒さん・・・

後ろで、会の運営を支えた、ユーズネットスタッフの皆さん・・・




ルート会は、皆さんに支えられて今日まで来ることが出来ました。



長い間、ありがとうございました。










橋を渡ると16番ホールです。満開の桜が待っていてくれました。






この桜が楽しみで、ルート会は4月初旬に開催してきました。

最後のルート会にふさわしく、16番の桜は満開でした。





ルート会 最後の懇親パーティーの模様です。

「今回の開催でルート会を最終回とさせていただきます」
と言う私の話・・・

黒柳美砂緒さんの、「蛍の光」のエレクトーン演奏に、心なしか会場が沈んでしまいました。


長い間、ルート会開催にご協力いただいた皆様・・・・

ありがとうございました。



最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ