山登り〜ゴルフへ
一週間ぶりに緑区の自宅に帰りました。
玄関の右に、 「厳冬の中央アルプス」 の写真があります。
これは、17〜18年前の1月に私が撮ったものです。
その年の、市美術展へ出展して、入賞しました。
人とかかわることが好きでなかった私は・・・(仕事上は、やむをえず、人と接しておりました)
54歳になるまで、毎週休みに、逃げるように山へ行ってました。
周囲の人に心配もかけておりました。
当時は、バブル後の不景気で、当社も八方ふさがりの状況になっていました。
何とかしなくては・・
会社を変えていかなければ・・
会社を変える前に、自分が変わらなければ・・
どう変えたらよいのか?
ようし、55歳・・「GO・GOだ!!」思い切って変わるぞ!
その頃、取引先の方でゴルフが非常に上手な方がいらっしゃいました。
その方の話のなかから
〇ゴルフはとても人の輪が拡がるスポーツだと知りました。
まず、自分がゴルフを始めなくては、と、クラブを買いました。
そして、 早速、ゴルフコンペなるものを、計画することにしました。
第一回は、18名のご参加で、何とか行うことが出来ました。
その後、ずっと年2回開催を続けきました。最近では、130名〜140名のご参加に成長いたしました。
今年、4月7日 第22回ルート会ゴルフコンペ は、中京ゴルフ倶楽部 石野コースで予定いたしております。
ぜひご参加ください。
ご参加資格は・・・
お客様・又は、将来のお客様です。
人を避けていた、登山から、人と人のコミュニケーションを大切にする、ゴルフへ転換をしたのは11年前でした。
11年前の、(株)ルートの売り上げは、5億でした。
本年の売り上げ、目標は、26億です。(昨年実績は、23億でした)
会社は売り上げのみではありませんが、でも・・5倍になりました。
人と人のつながりの大切さが、売り上げ金額に、はっきり出ています。
会社を変えようと思ったら、自分が変わらなければ・・・
自宅で、山の写真が訴え続けています。
今だから言えることです。