豊田スタジアム 晴、雨、雪、嵐、何でもアリ 「軽大会」
平成7年5月 豊田スタジアムで 第1回「軽」大会を開催してから
次回開催(12月1日、2日)で 29回を数えます。
豊田スタジアム屋外 イベント広場での開催という事で
天候に左右されてきました。
「晴れ」
2012年春
東日本大震災から 1年後
ユーズネットは 「海岸林再生事業支援プロジェクト」に協賛
「黄色いハンカチプロジェクト」を立ち上げました。
500円の募金で黄色いハンカチに被災地への想いを書いてもらいました。
第15回「軽大会」 豊田スタジアムの青空に「黄色いハンカチ」が揺れていました。
「雨」
第1回開催から 7回開催まで すべて晴れに恵まれました。
「軽大会」は 晴れ!が 当たり前になっていました。
しかし第8回 2010 年 5 月の開催で初めて雨に見舞われました。
しかも 大雨注意報!と強風注意報!のおまけつきでした。
「雪」
第14回開催 2012年 3月23日・24日
雨からみぞれに変わりました。
北風も加わって 寒い中での開催となりました。
「風」
豊田スタジアムの西を矢作川が流れています。
その矢作川を 北風が一気に流れてきます。
北風がスタジアムの巨大な建物に当たりビル風となって
勢いを増します。
第27回「軽大会」 2016年4月16・17日開催
スタジアムのイベントは 強風が当たり前のように言われていますが
この日は格別でした。
のぼり旗が今にもちぎれそうです。
「嵐」
天候急変、突然の嵐
受付の テントが飛んでしまったことも。
ぽかぽか陽気ののどかな日
北風×ビル風で まるで嵐の日
最高気温が7度までしかならなかった極寒の日
あってから開催の
第29回「軽大会」in豊田スタジアム
天気予報は晴れ・・・晴れ
です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。