つらい代替え・・

10年近く使っていたパソコンの調子が悪くなり、

今日新しいのに換えてもらいました。






パソコンを持ってきてくれた、専門の技術者さん。。

「古いほうのパソコン、ひどくウィルスに侵されてしまっていましたよ」とのことでした。

だましだましでも使えたのが不思議くらいだそうです。

ウィルスに侵されているので、ファイルの移動もできず

当分は2台使うことになりました。

新しいものは、改良、改善が加えられ、

今までと異なる新しい装備、機能が付いていたり・・・

今までのほうが使い勝手が良かったのにと残念に思ってしまいます。


こんなことを言っていたら、

時代に置いてきぼりにされてしまうことになります。

新しいパソコンに早く慣れるよう努力あるのみ!と思い直しました。






1か月くらい前から、車も変わりました。

同じトヨタの車ですが、

スイッチ類の配置、ナビ、オーディオの使い勝手が変わり

とても辛いです。

以前は、車を変えるのはとても楽しみだったのに・・・

変化に即応できない、

年になってしまったのかなぁー下矢印と落ち込んでいます。



お客様には・・・

「奥さんは、変えることが出来ないから、

せめて車は、換えて新しい気持ちににならなきゃね」


なんて言って車の代替えを奨めている自分が、

正直、恥ずかしいです。



世の中激変しています。

仕事上の私は、常に変化に対応していかなければなりません。

変化がつらいなんて言っておられません。

そのためにも、心身共に健康を保ち続けなければなりません。








最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ