くるまを置いて歩いて・その4

毎日、通勤に桜城址公園の前を通ります。



気にかかっていたのですが・・
この公園に、
女性がボールを掲げて、
思いっきり反っている
石の像があります。

なぜここに
女性像なのでしょうか・・・
そして、なぜ?
いつ?
何のため?
作られたものなのかわかりません。

どなたかご存知の方教えてください。




桜城(挙母城)は、1604年築城されましたが、
度重なる、矢作川の洪水により、
新たに、小高い童子山に七州城を築き移りました。

現在は、隅櫓(スミヤグラ)の石垣のみ残っています。



2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ