新型コロナウィルス感染防止対策で東京マラソン2020の一般参加中止の影響が・・

東京都は
新型ウィルス感染拡大防止対策で 
東京マラソン2020の一般参加者38,000人の参加中止を決めた。

高倍率の抽選を突破して
日々トレーニングを重ねて来られたランナーは
複雑な思いをしておられることでしょう。

その上、事前に納入した参加費用16,200円は戻らないとのこと。
納得できないランナーは多いことと思われます。

東京マラソンの見直しに始まって
これから続々と計画されていたスポーツイベントに影響を及ぼすことは
残念ですが 必至と思われます。



ユーズネットにも直接影響が及ぼされるかも・・・

この先に
全国各地で開催予定のキャンピングカーイベント
大丈夫でしょうか?

2月末~3月1日・久留米キャンピングカーフェア 来場予測 6,000人(屋外開催)

3月7~8日 ・・ 大阪キャンピングカーショー         26,000人(屋内開催)

3月14・15日・・ 名古屋キャンピングカーフェア       20,000人(屋内開催)

3月21・22日・・ 東北キャンピングカーショー         18,000人(屋内開催)

既にユーズネットは、各フェアーに出展すべく 参加費は支払済みです。
その上、展示車の用意もしています。
宿泊の予約も済ませています。
心配しても自分ではどうにもなりません。


2月末の久留米は屋外開催なので心配はありません。

東京マラソン2020に対する東京都の対応は評価しますが・・・
この先 屋内開催のキャンピングカーショーはどうなるか
心配になってきました。



豊田キャンピングカーフェア
今週末 豊田スタジアム 西イベント広場にて
22日(土)・23日(日)
軽大会と共に開催です。


屋外開催で 安心です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。




2024

6

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ