クラス会の開催を急げ!

愛知郡鳴海町立鳴海小学校 東分教場

わたしが70年前(昭和24年)に入学した小学校です。

その後この分教場は 鳴海町が名古屋市と合併したのち
名古屋市立東が丘小学校として独立しました。

分教場3年生 卒業写真です。3列目黄色い矢印が私です。生きておれば皆77歳です



分教場は3年生までで卒業となり
4年生からは 名鉄有松駅から電車で2つ目の駅 鳴海駅で降りて
鳴海小学校の本校へ通いました。




ゴールデンウィーク真っただ中、
なつかしい分教場の友達から電話がありました。
直感で・・・誰かが亡くなったなと思いました。


この聖願寺、昔は山の中のお寺でしたが今は住宅地の真っただ中にあります。


電話を受けた時の直感が、残念ながらあたりました。
この写真のお寺の川原住職が病気で亡くなったのでした。

小学校2年生の時 奈良の東大寺からこの寺に引っ越してきました。
わたしと席が隣で、いつも線香のにおいがしていたことが
なつかしく思い出されます。


密葬はすでに終えておられ
5月15日に 東大寺の高い位の僧侶出席の上
本葬が執り行われました。


川原住職が亡くなった旨の連絡も
わたしが中心なってさせていただきました。


「あそ 川原君亡くなったの」
あまり驚かないみんなに 私は驚きました。
「だれだれも亡くなった」
「何々ちゃんも亡くなっているよ」
「自分は医者から余命〇年と言われている」

こんな話ばかり・・・・

連絡受けた ほぼ全員が
クラス会をやってほしいと言います。


連絡の電話を終えた時には
「自分がクラス会をまとめなきゃぁ」
「まだまだ健康でいられる自分の使命だ」
と思うようになっていました。


葬儀に集まった仲間に
今年の秋 クラス会を開く
幹事は私がやらせてもらう旨話しました。



分教場3年卒業写真には
3人の先生 校長先生
卒業生は64人写っています。

連絡が取れない人約2割
亡くなった人 約3割
連絡の取れる30人余のうち
何人出席出来るだろうか?




日本人の健康寿命
介護を受けたり、寝たきりになったりせず
日常生活が出来る期間
2018年発表
男性 72・14歳
女性 74・79歳
我々の同級生は、この年齢をとっくに過ぎています。
・・・・・クラス会の開催が急がれます・・・・・


2018年発表の平均寿命は
男性 81・09歳
女性 87・26歳
と まだ先ではありますが・・・・・






2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ