88ページ目

イオンde軽大会ありがとうございました。

はじめての試み・・

イオン高橋店で 平日開催

ということで、開催前は不安イッパイでした。

ところが 前準備が進むにつれて、
管理会社はじめ、グリーンシティー専門店街の皆様の
積極的な協力で、なんとか行けると 気持ちが前向きに変わっていました。

その後は 日増しに 何が何でも成功させなくてはとの思いが
強くなっていました。
 
そして・・・
イオンde「軽大会」
開催されました。



私が立てた目標は
下記のとおりでした。 

2日間 会場への ご来場者数目標   1,000人

2日間 会場での ご成約台数目標      20台    


2日間の実績です。

会場への ご来場者数
 23日(木)晴れ  390人

 24日(金)晴れ  432人   合計 822人

会場でのご成約台数
 23日(木) 8台
 24日(金) 7台         合計  15台

 ご成約内訳 
   新車 ダイハツ2台  スズキ2台  合計 4台
   
   未使用車                    2台

   中古車                     9台

               結果につきましては 以上です。

 目標には届きませんでしたが、
 皆様の御協力により確かな成果を残すことができました。

    ありがとうございました。
   
  


イオンde軽大会、明日までです。

「イオンde軽大会」
今日と明日 2日間の開催です。


10時オープンです。
すっかり準備は完了して・・・
お客様を待つばかりとなりました。


御来場者目標2日間で・・・1000名
ご成約 目標2日間で ・・・  20台

さすがに平日開催ということで
午前中のご来場は、パラパラで・・・少し心配になってきました。



やはり、人気車に、お客様が集まります。


今日一日を終えて・・・
目標の半分までは届いていませんが
3時過ぎから、沢山のご来場があり、
会場は一気に盛り上がりました。

グリンシティーの管理会社及び
専門店街の皆さん
イオン関係の皆さんがとても積極的に応援してくださっています。

すべては、明日にかかっています。



きっと明日は、もっと盛り上がるものと思われますので

先ず、自分が一番に気合を入れ、

明日の6時まで・・

みんなで頑張ろうと思っています。






イオンde軽大会の看板

ユーズネットは
イオン高橋店において、イオンde軽大会」を開催します。

平日でも 非常に来客の多いイオンでの開催とはいえ・・
何と言っても、平日 1月23日(木)・24日(金)の開催です。
一抹の不安はぬぐえませんでした。 が・・・・・・


イオン高橋店西側入口に大きな看板が掲げられました。


店の入り口 他、要所に看板が掲げられました。

今回はじめて、平日にイオンで開催ということで、不安はありましたが・・

イオンさん・グリーンシティーさん側の積極的な協力で
不安はなくなりました。

そして「きっと成功させるぞ!」という・・・
大きな勇気と期待に変わりました。


第1回 「イオンde軽大会」では、
御来場のお客様が 簡単なアンケートにお答えくださると 空くじなしの 
くじ引きに参加できます。(イオンまたは専門店街のレシートをご提示いただきます)

くじに参加くださった方全員に
一)と二)を差し上げます。
一)次回車検基本工賃無料券
(公的費用及び部品代金、車検外整備費は別です。詳しくは当日係員にお尋ねください)
二)グリーンシティー専門店街の飲食店で 当日ご利用できる
  金券¥200-


その上、高い確率で 豪華景品がその場で当たります。
御期待ください。

豪華景品については、
イオン高橋店 のイオンde軽大会」の看板に掲載しております。
ご確認ください。


超特大 福だるま

昨日、群馬県の「ちょいCamきゃん」販売店さんから

特大の 「福だるま」が届きました。


送ってくださったのは

(有)マイカープラザ
角田(つのだ)社長さんです。
http://www.mycar-p.com/ 

2年前にも、大きな「福だるま」を送っていただきました。

その時・・「福だるま」が あまりに大きかったので
片目を入れながら、だるまさんに合う とても大きな夢を書き入れました。

達成期限・・は・・2年後の昨年末としました・・が・・
私にとって 
とてつもない夢であった・・・のに・・
思いの強さ がたらなかった・・
未達成となってしまいました。

自分ひとりで、、達成期限を一年延長して
勝手に、本年末とさせてもらって・・・
送ってくださった、角田社長に対して、
後ろめたさを持っておりました。

ところが、昨日1月7日、
2年前より・・
もう1段も 2段も大きな「福だるま」が送られてきました。


や・や・や・・・どうしよう?

これ以上大きな夢を描いても・・
前の夢が・・達成していない!

ユーズネットのお客様の
家内安全 交通安全 を祈願してくださり
「お客様に 福が持たされますように」という思いで
 超特大「福だるま」を送ってくださったのでした。


明日から、ユーズネット本部で 
超特大「福だるま」が
お客様をお迎えいたします。

御来場をお待ちいたしております。




先祖にお礼を・・

明けましておめでとうございます。

多くの皆様が 昨年、私のブログを訪ねてくださり
何とか、途切れず、続けることができました。

ありがとうございました。


今年の、元旦は 
家族で 私の先祖のお墓参りをしてきました。


御先祖は、
お墓のなかで 疲れて、寝ておられるから
「お願い事はしないように・・・」
と大人の 誰が言ったか?

私も、昨年一年 無事だったことに お礼のみを言ってきました。
また、来年の正月も 
お礼がいっぱいいえるといいなぁー と思っています。


今年も、つたない私のブログですが 
訪問数が励みとなっています。

一生懸命 書いていきますので
是非 見捨てないよう
よろしくお願いいたします。


今年もありがとうございました。





2013年もあと数時間を残すのみとなりました。

今年は ユーズネットグループにとって
久々に、納得できる実績を残し 新年を迎えることができます。

多くのお客様が、
ユーズネットグループを高評価してくださった賜物と感謝しております。

高評価を 多くのお客様からいただけたのは、
スタッフの皆さんの成長と たゆまぬ努力によるものと思っています。

 

今年最後の月 12月単月は、
昨年同月との台数比で 175%と 私がびっくりするほどの
実績を上げることができました。
 
前年実績の2倍以上の目標に挑んでいたユーズネット豊田 始め
各店が 高い目標を掲げたにもかかわらず ユーズネット7店舗のうち、
6店舗が目標達成をしました。


ユーズネットグループは  
2007年をピークに、翌年のリーマンショック以降販売台数は下降をたどりましたが、
2011年の 東日本大震災の年を底に、2012年、2013年と順調に販売台数を
回復 伸ばさせていただいています。

ダイハツの新車の販売登録台数も、
2010年 190台  
2011年 223台   
2012年 263台
2013年 291台 
上記のごとく 
お陰さまで順調に伸ばさせていただいております。 
 
今年は目標の290台を1台上回り、
291台を 達成することができました。


来年については、4月に消費税増税がありますが
拠点長始め スタッフが 今年より 150%成長する努力をすれば
需要が20%や30%下がっても 問題のないことと
私は思っています。

その成長余力は、
ユーズネットグループのスタッフには十分にあると信じています。



今年 ユーズネットのスタッフに ご協力・ご指導くださった、多くのお客様と
多くのお取引先様に 感謝申し上げます。

そして来年も、よろしくお願い申し上げます。

ありがとうございました。

 


イオンde軽大会開催!!

グリーンティー 「イオン高橋店De軽大会」
開催が決まりました。

1月 23日(木)
    24日(金) 2日間開催です。

開催場所は、イオン高橋店 3階ゲームセンター横
        アリーナ駐車場です。

     真冬の開催ですが・・
     ここは屋内ですので 快適で 安心です。

お買い物ついでに ぜひお越しください。







今 準備を急ピッチで進めています。

オールメーカーの
新車・未使用車・中古車・軽キャンパー

軽自動車
見るなら・・比べるなら

1月23日(木)・24日(金)開催の
「イオンDe軽大会」へ是非お越しください。 


 
 





誕生日はクリスマスの日

今日25日は、クリスマス

クリスマスの日に誕生日を迎えた人がユーズネットに
二人いました。登録担当の 純子さんと、
群馬から研修に来ている 沙織さんです。
イブの昨日 ユーズネットで二人の 
ささやかな誕生祝が行われました。



おめでとう !” にこにこ  にっこり   さおりさん
                  じゅんこさん と書かれた、ケーキです。




写真を撮った後、
お二人に、祝福の拍手を送って

さっそく みんなでおいしくいただきました。

若いお二人
末長く、お幸せに・・・





あと2台です!!

12月もあとわずかになってきました。
ユーズネット豊田 の通路に
あと2台の表示が出ています。

今月の目標を決めるとき
三原店長は勢いよく前年の2倍以上の目標を掲げました。

その勢いに私はちょっとびっくりしました。
軽大会でがんばったこともあり、
今朝現在で、目標にあと2台まで来ていました。

1台は予定があるとのことなので
実質 あと・・1台です。
三原店長の「有言実行」を頼もしく思っています。


ユーズネットグループでは
ダイハツの新車の販売がここ数年伸びています。
平成22年・・・190台
平成23年・・・223台
平成24年・・・263台

今年の目標は
昨年実績 110% 290台です。

これは、今年、年初に 高輪プリンスホテルで行われた
昨年実績の表彰式で、
ダイハツ工業の伊奈会長と私が約束した数字です。

今日現在、288台で あと2台です。
この数字は・・・
ダイハツ車が認められ・・・
ユーズネットがお客様に支持された結果です。


お客様に買っていただき、
ナンバー登録ができなければ今年の実績にはなりません。

11月・12月ダイハツのタントがよく売れているのですが
生産が間に合わず、今年の実績にはなりません。

明日、ダイハツの担当者から 今年中に登録できる新車を聞いて
その新車を買ってくださる お客様を探さなくてはなりません。


目標は高い方が良いと私は常々言っていますが・・
とてもプレッシャーです。

このプレッシャーから解放されるには・・・
グループの総力で290台を達成させなければいけません。

より一層多くのお客様に支持される・・・
そんな良い年 2014年を迎えるために。






イオンでランチ

豊田から、北と東に見える山々が、真っ白に雪化粧しました。
今日は、風が強く、冬らしい とても寒い日となりました。


ある打ち合わせがあり、イオン高橋の関係者の方にお会いしました。

場所は、イオン高橋 屋上駐車場から直接はいれる
カフェ 「カトレヤ」という喫茶店です。
最近良く、ランチで利用させていただいるお店です。



入口に、ランチのメニューが貼ってありました。
最近、県外のお客様と、ナポリタン・・・イタリアン 同じなのか?
なんて話をしたことを思い出し、
ナポリタンのランチをいただくことにしました。


   珈琲もついて これで、¥800-です。

おいしかったぁーーー
満足、満足・・・

打ち合わせも順調に・・

ランチは日替わりなので、
また行こうと思ってます。



モーターショーへ何見に行く?

モーターショー 3日目

土曜日とあって、、、大変な来場者です。

カメラをぶら下げたひとがとても多いです。



今日は、輸入車館をのぞいてきました。

面白い現象です・・・ 
モデルさんの立っているブースは、
人だかりが多いということでした。

ということは・・
車より女性なのでしょうかネ。





ちょいCamのブースでも
カメラを向けられる方が多くいらっしゃいました。


さぁーあと一日

がんばります。









モーターショー始まりました。

名古屋モーターショーが始まりました。

平日なのに、すごい人です。

名港中央インターを出る車が本線上まで、並んでインターを出るのに
1時間並んだとか、言ってた人もいました。
渋滞を避けるなら、9時開場の30分以上前にインターを降りるか、
13時過ぎが良いと思います。

ちなみに、私は開場1時間半前には会場に入っています。

オープン早々
来店者が続々と来られます。

群馬県から、ユーズネットに研修に来られている、
沙織さん ちょいCamの説明役は、
今日はじめてなのですが・・
すぐにベテラン並みの説明が出来るようになりました。

スゴイ来場者で、500持っていった,ちょいcamカタログが、
間もなく底を尽きそうです。


時間を見てホンダのブースへ行ってみました。

少し見ていたら
ちょいCamブースから
すぐ帰ってください・・・
との携帯電話で 
すぐ帰ることに・・

今日メーカーのブースで見たのは
ホンダS660のみです。
また明日、続きを見ようと思っています。


2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ