7ページ目

[ちょいCam]宮城県石巻市で活躍しています

2024年になり
ちょいCamの発売から15年となりました。

その間全国へ延べ 5,000台のちょいCamを
お届けしました。

その5,000台の中の一台 
昨年4月から自閉症の子のための 
走る親子相談室「KANGAROOM」号です



写真はKANGAROOM号 正月飾りの模様の写真をいただきました。

石巻市の大槻先生 
小・中学校の先生を長年経験されたのち
早期退職されて この「KANGAROOM」の活動に人生を懸けて
取り組んでおられます


 



今年・・
大槻先生の KANGAROOM号が 
自閉症を持った子供たち親子の笑顔のために
活躍されることを祈っています。



動画を見てください
走る親子相談室「KANGAROOM」で検索


今年心に残った景色(7)


10月11日
仙台行きのフェリー
名古屋金城ふ頭を 19時に出ます
21時間40分の長ーい船旅です

出航してすぐ、湾岸高速の橋 
トリトンの下をくぐります






10月16日
仙台から 帰りのフェリー出航まで
半日時間を利用して
松島へ行って来ました。






10月16日
仙台発 名古屋行きのフェリーは
12時50分発です
福島県沖で 夕日が沈みました。


今年心に残った景色(6)


8月13日
私・・今年81歳・・
見渡してみると
友達・・と言える親しい仲間は ほぼありません
ほぼ・・の中に 一人だけお付き合いいただいている
友達(私が思っているだけか?)が居てくれます
今年も 浜名湖畔の別荘へ招いてくれて
命の洗濯をさせてもらいました。

私の命の洗濯排水で、
きれいな浜名湖の水を
汚染させてしまわなければよいのですが?






10月3日
山口県防府市へ納車の帰り・・
関門海峡大橋を渡り
新門司港からフェリーに乗ります




今年心に残った景色(4)

昨年秋
お台場のイベントで 群馬県太田市のお客様に
アトレーの「ちょいCam豊」を決めていただきました。
ほとんど遠くのお客様でも弊社へ引き取りに来てくださいます
が、たまには費用をいただいて 遠くのお客さま宅へ納車にも出かけます



5月24日
群馬県太田市への納車の帰り
長野道 姨捨(おばすて)PA より長野方面を望む





6月9日
六甲の山並みに夕日が落ちました
神戸ポートアイランドよりの夕景です





6月23日
ひるがのSA  
大日ヶ岳は曇って山頂は見えません




今年心に残った景色(3)

今年も春は 全国で
イベントが目白押しでした
各地で春を楽しむことが出来ました



4月10日
東京都多摩地区 イオンモール日の出のイベント帰り 
富士市に向かう途中 朝霧高原の春です





4月19日
朝、エコフルタウン内を徒歩通勤途中




4月24日
神奈川県川崎競馬場のイベントを終え
新東名 駿河湾SA 
三島の街の向こうに駿河湾が見えています



今年心に残った景色 (1)

2023年もあとわずかとなりました。

軽キャンピングカーちょいCamの発売元として
全国で開催されるキャンピングカーイベントに参加したり
全国の販売店さんを訪問させていただきました。

その際 撮りためて 私の心に残っている写真を
このブログで見ていただこうと思います。

計画もなく 行った先々で気が付いて その場で

スマホのシャッターを押したものばかりです。

何の変哲もない写真とみられるかも・・ですが

私にとって心に残った 2023年の思い出として

残させていただきます。



2月4日
幕張メッセのイベント、ホテルから撮った2枚です
東京湾の向こうに富士山が見えています


2月25日
セントレア空港 愛知県国際展示場でのイベント時
知多半島から昇る朝日




3月22日・23日
千歳・岩見沢・札幌・函館
北海道で頑張ってくださっている販売店さんを訪問

札幌から函館へ向かった時まだ白樺の道には
残雪がありました

函館に近く
大沼に立ち寄りました
駒ケ岳が薄く見えていました

函館の販売店さんにご挨拶の前に
函館山の下 立待岬へ


豊田市で一番立派なクリスマスツリーを作れ!


写真は今から 43年前 私が38歳の時

創業4年目 貸店舗のお店の前に

特大のクリスマスツリーを作りました

まだ創業来の 苦しいトンネルをもがき続けていました

その年の暮れ やっとトンネルの先に明かりが見えてきました 

よおし 抜け出せるぞ・・

1980年クリスマスに向けて貸店舗の店ながら

目立つことをして一気に勝負をかけよう!

「そうだ豊田市で一番立派なクリスマスツリーを作ろう!」

クリスマスツリーが効果を発揮したかは

定かでありませんが、

クリスマスツリーが出来て間もなく

念願の 月販100台を達成することが出来て

思い出の「クリスマスツリー」となりました


和歌山県白浜町へ日帰りで・・

今年春・・
和歌山県白浜のお客様 Tさんに
アトレー「ちょいCam豊」を 御納車させていただきました

決めていただくときも お渡しするときも

Tさんが弊社まで走って来てくださいました。

先日、TさんのちょいCamが 異音がすると持ってこられ

お預かりとなりました。

遠くからわざわざ 走って来られたことを思うと

何が何でもきちっと異音を止めなくては、と

異音止めに取り掛かりました。

ここ出てるのではないか?

これで止まるのでは・・

試乗に、試乗を重ね

何日もかけ やっと 止まりました。

20日 お渡しは、私が白浜町まで持っていきました。


朝、5時半 まだ真っ暗な 豊田市を出発

遠かったです

豊田東インターから 湾岸自動車道 亀山市から天理市まで走って
やっと半分です

東大阪から 阪和自動車道へ 
ココから ご自宅までは 130㌔ほどあります

こんな遠いところから 弊社まで来てくださり
ちょいCamをご購入下さった

異音がしてまた こんな遠いところから
修理に持ってきてくださった

申し訳なさでいっぱいの気持ちでした

道中、「赤福」を手土産に購入して・・

7時間かけて お約束30分前に 無事ご自宅に到着

お渡し前に Tさんに確認の試乗をしていただき

笑顔で OKしていただきました。

手土産にお持ちした「赤福」が奥様の大好物とのこと

満面の笑顔で喜んでいただき ホッとしました。

350キロ離れた 素晴らしいご夫婦とご縁をいただいていることに

感謝の気持ちいっぱいで代車に乗って帰路につきました。


白浜のさわやかご夫婦にお別れして

帰り道・・

道の駅くちくまの で 会社へお土産を

くちくまの とは 熊野の入口と言う意味だそうです


和歌山市から 少し大阪寄り

紀ノ川サービスエリアに立ち寄りました

きれいに手入れされた花壇の向こうに

和歌山市が見下ろせます

往復すると 約700㌔にもなります

出かける前の計画では 

帰り途中のSAかPAで 車中泊して翌日帰る予定でしたが

さわやかご夫婦のおかげで 気持ちが軽くなり

一気に豊田市まで帰ってきてしまいました

疲れは気から だなぁ と 実感した

700㌔日帰りの旅でした。

Tさんご夫婦にとても感謝です。


12月17日・・急に寒くなりました

今日は 12月17日
今年も残すところ 2週間のみとなりました

12月に入っても暖かい日が続いていました、が、、、

「冬をなめてたらあかんぞ」とばかり
今日から急に寒くなりました。

体の変調に気を付けたいものです。

ところで、去年の今頃は 何してただろうか?

振り返ってみました



昨年 2022年12月17日
福岡のイベントでご購入を決めていただいた

宮崎のお客様に 納車を済ませ

フェリー乗船待ち の時間で

青島へ行って来ました

ヤシの葉が 青々としていて 冬とは思えない景色でした。

宮崎へ納車させていただいたのが昨年 
2022年12月17日で

その前の年 2021年12月17日は

キャリアカーにお客様の車を積んで

島根県浜田市へ納車に行って来ました

当日 山陰地方は雪模様で

中国道は反対車線も含め ほとんど

車が走っていませんでした

気味が悪いほどでした。


大雪で積雪の多かった峠を越して

雪が少なくなっても 車はなく

閑散としたパーキングエリアで 

ホット 一休みです。


同じ、12月17日でしたが 昨年と一昨年で

行っていた地域が違っていたこともあり

天候に 大きな違いがありました。


長崎県佐世保市へ納車に行って来ました


佐世保市のTさんご夫妻の元へ スズキの豊を納車してきました

先週末 12月9日17時 大阪南港発 新門司行きのフェリーに乗りました

写真は 乗船して 16時30分頃船上から見た 大阪南港の夕日がきれいでした。

フェリーは九州の東北端、新門司港までです

新門司港から 約200㌔西 長崎県佐世保市のTさんのご自宅へは

お約束の 午前10時頃 無事到着しました。

Tさんご夫妻 9月に久留米で開催された 展示会でご購入を決めてくださいました

Tさんは以前に 大きいキャンピングカーのオーナーさんだったそうで

キャンピングカーの扱いには慣れておられ ちょいCamの説明は

ほとんど必要ありませんでした。

Tさんご夫妻 快活なご主人と明るい奥様で

とてもさわやかに納車をさせていただきました。

下取り車の 軽自動車モコでお別れして帰り際

長年乗って来られた 愛車との別れと・・

私に対するねぎらいを込めてだと思いますが

バックミラーから 見えなくなるまで

ご夫婦そろってお見送りをしてくださったことが

とても印象に残りました。






Tさんご夫妻への納車を終え

下取りの軽自動車で 新門司から大阪南港行のフェリーで帰ります

フェリーの時間までに余裕があったので

佐世保では景色の良さで有名な 弓張岳標高364メートルに登ってきました

下取り車の軽自動車は 10年以上使われた車ですが非常に調子がよく

山道でもすいすい登ってくれました。

山頂付近で Tさんから頂いてきた 

みかんをいただきながらゆっくり景色を眺めてきました。



写真は 弓張岳頂上付近から見る

〇 文章の前の写真 佐世保港 米軍基地

〇 3枚の写真の上 弓張岳から見る佐世保の街

〇 3枚の写真の中 佐世保湾に入る船

〇 3枚の写真の下 九十九島を望む





2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ