Yahoo!ニュースに「ちょいCam」が 取り上げられました
今朝3日 7:11分
ちょいCamが Yahoo!ニュースに取り上げられました
三河家具職人が仕上げた 秀逸すぎな「ちょいCam」 と
絶大な表現で褒めていただきました。
→Yahoo!ニュース掲載ページ
※掲載期限が過ぎると記事はなくなります。
Yahoo!ニュースで取り上げられた
ちょいCam の写真です
今朝3日 7:11分
ちょいCamが Yahoo!ニュースに取り上げられました
三河家具職人が仕上げた 秀逸すぎな「ちょいCam」 と
絶大な表現で褒めていただきました。
→Yahoo!ニュース掲載ページ
※掲載期限が過ぎると記事はなくなります。
Yahoo!ニュースで取り上げられた
ちょいCam の写真です
先週末 7月20日・21日は
東京お台場で開催された
東京キャンピングカーショーに出展してきました
閉会後に主催者から
2日間の 来場者数は 17,197名と発表されました。
昨年より数百名増えたとのことでしたが
春開催された 大阪 26,000名 名古屋24,000名と
比較すると 大東京での開催なので 少なく感じました
とは言え、1日8,000名以上のご来場者です
開催時刻前から
多くの人たちの 入場待ちが出来ていました
「ちょいCamきゃん」ブースへも
開場すぐから 多くのファンが来てくださいました。
2日間の イベント
1日目を終えてホテルから見える
お台場の 夕景・夜景が
疲れを癒してくれました。
6月1日・2日
関西キャンピングカーフェスタが
神戸市 ポートアイランド市民広場で開催されました
開催日の朝
ホテルから見た 神戸港の日の出です
夜、ホテルから
六甲山が見えています
KOBE の 明かり文字がくっきり浮かんでいました
6月8日・9日 ふじのくにキャンピングカーショーが
静岡市の ツインメッセで開催されました
静岡で定宿にしているホテル
富士山がきれいに見えるので いつも楽しみです
今回は チェックアウトの朝 うっすらと富士山が
見えたのみでした
6月15日・16日
2日間 大阪 万博記念公園でアウトドアとキャンピングカーの
イベントが開催されました
ホテルから、電車 最寄りの万博記念公園駅から
会場まで 結構な距離を歩きました
お花畑と 太陽の塔が印象的でした。
6月22日・23日
金沢で 北陸キャンピングカーフェアが
開催されました
展示車を搬入するため
東海北陸自動車道を走りました
途中 ひるがの高原で一休み・・
大日ヶ岳が 良く見えていました。
4月13日・14日
東京都西多摩郡日の出町 イオンモール日の出にて
キャンピングカーイベントが開催されました
帰りの日15日は とても良い天気でしたので
富士山の良く見える道を選んで
八王子ジャンクションから中央道へ
中央道の 大月ジャンクションへ
河口湖経由で 新東名高速に乗って帰りました
狙った通り富士山は とてもきれいに見えていました
おまけに 河口湖畔では桜が満開で
得した気分で帰ることが出来ました
5月11日・12日
熊本で 九州キャンピングカーショーが開催されました
開催 当日の朝 フェリーで 新門司港へ 5時30分着
窓から朝日がとてもきれいでした
熊本会場の外に
すごい数のこいのぼりが泳いでいました
開場前、こいのぼりの下に
すごい数の入場待ちの列が出来ていました。
5月25日・26日
北海道旭川市で 旭川キャンピングカーフエアが開催され
地元の販売店支援を兼ねて出展してきました。
前夜 23時50分敦賀発のフェリーは
日本海を北上して 苫小牧東港に向け
津軽海峡を横切ったあたりで 日が沈みました
西に日が沈んですぐ
東から 満月の月があがってきました
間もなく 20時間35分かけた フェリーの旅が
終わります。
苫小牧東港到着です
2日間のイベントを終え
帰りの日は 苫小牧東港発 23時50分
ゆっくり時間に余裕ができたので
販売店さんに教えていただいた道
旭川市 美瑛町 富良野 日高と一般道を
ゆっくり景色を楽しみながら
移動しました
2024年 早いものでもう7月です
今年もすでに 半年過ぎました
今年に入ってから
全国で開催された キャンピングカーイベントに
15回参加しました
半年間 イベントに参加する道中を中心に
出会って 携帯で撮りためた景色を
今週と来週 2~3回に分けて アップします
1月16日
福岡県糸島市へ納車に行って来ました
帰り 新門司発 大阪行きのフェリー出発まで
時間があったので 前から気になっていた
福岡市 海の中道 を訪ねてみました
半島と島が
砂の道でつながっています
砂の道で隔てられた上が博多湾
下側が 玄界灘です
博多湾の向こうに 福岡市が見えています
手前の島は 志賀島です
志賀島からの 博多湾です
今年最初のビッグイベントが
2月2日から 4日間
千葉の幕張メッセで開催されました
ホテルから 千葉市方面の夜景です
右側黒い部分は 東京湾です
最終日
関東地方に大雪警報が出されました
帰る日の朝
大雪によって首都高速
東名高速が 通行止めとなってしまいました
幕張から南下して 千葉の南東京湾を渡る
アクアラインを通って帰ることにしました
東京湾を渡る アクアライン
千葉側から最初は海上の橋でつながっています
橋から トンネルに潜り込む中間に
「海ほたる」と言う PAがあります
海ほたる から千葉県側の橋が海の中のトンネルに
急降下している模様です
2月23・24・25日3日間
名古屋キャンピングカーフェアが開催されました
会場は セントレア空港の前国際展示場です
国際展示場の海を隔てて東側は知多半島です
その海を走る船に
海鳥が
いっぱいまつわりついていました
4月7日
会社から 3キロほどの
寺部町に 守鋼寺と言う古寺があります
ここのさくらがきれいだと知人に
教えてもらい早速 行って来ました
近くでありながら全く知りませんでした
さくらを守るためか
寺や市から さくらの情報は一切出されていません
花見の人も少なく 満開の桜を独り占めできました
最近 ゴルフは年1~2回となっています
年1回 4月に開催されるこのコンペは
身体の続く限り参加したいと
思っています
今年も 4月17日
豊田市 藤岡カントリーで開催され
参加してきました
今年のキャンピングカー出展の 前半最終イベント
名古屋キャンピングカートレンドが 盛会のうちに
終了しました
今年も早いもので 半年過ぎました
今年ちょいCamの出展は
2月2日から4日間 千葉の幕張メッセで開催された
ジャパンキャンピングカーショーを皮切りに
前半 最終開催吹上ホーㇽの名古屋キャンピングカートレンドまで
各地のイベントに 15回出展しました。
全国の会場で 多くの素晴らしい出会いがあり
有意義な半年となりました。
名古屋市千種区にある会場の吹上ホールは豊田市の弊社から
一番近い会場です
地元開催で期待は大きく 展示準備にも力が入りました
上の写真2枚は 開場時間前に撮影した
準備完了の 会場入り口 と ちょいCamブースです
29日 10時開場とともに多くのご来場者が
ちょいCamブースに来てくださいました
特に11時頃から1~2時間は 美鹿社長と私 二人では
とても対応しきれない程の多くのご来場者でした
私どもに 多くのお客様が質問の声掛けもできない状況で
大変 ご迷惑をかけてしまいました
地元開催でしたので お近くのお客様が多かったです
是非 お時間を作って 電話で予約の上
豊田市の弊社までお出かけください
お待ちいたしております。
主催者の集計で来場者数は
開催2日間で 昨年比 150%
6,000人超のご来場者だったとのことでした
先週末
6月22日・23日
キャンピングカーフェスティバルin北陸が金沢市で開催され
石川県の販売店さん 三洋自動車さんの
力強いご協力を得て 出展してきました。
天気予報
1日目は好天
2日目の23日は 警報級の大雨とのことで
お客様は少ないのでは と 思っていましたが
大雨の中 たくさんのご来場者に
びっくりしました。
以前から 雨の日の方が購買意欲の強いお客様が多いと
言われていて 2日目は期待して臨みました
やはり好天の1日目より 雨の2日目の方が
良い結果となりました
会場には
主催者の配慮で
輪島朝市が出展されていました
私も 少しばかりのお土産を買ってきました
開催地 金沢市への往復は
高低差の多い 東海北陸道を使います
標高1,000メートルほどの「ひるがのサービスエリア」が
道中の中間点です
大日ヶ岳が望めました
ここのサービスエリアは
高山に近いので
行きも帰りも
高山ラーメン650円をいただきました
15日(土)・20日(日)2日間
大阪 万博記念公園で開催された
MOTOR CAMP EXPO に
大阪枚方市の ちょいCam販売店
Car Studio・・ ・5(カースタジオファイブ)さんと
出展してきました
事前の天気予報の雨模様は外れ
2日間とも 30度を超す真夏日の
炎天下での開催となりました。
有名な太陽の塔の後ろの広場での開催で
炎天下 照り付ける太陽から
逃げるところはありません
水分補給や自社テント内の日陰で
自ら身を守るしかありません
多くの 顔見知り出展者仲間が
「大丈夫ですか?」と
心配して 声掛けをしてくれました。
ここで倒れたりすれば
大丈夫だろうとの判断で
送り出してくれた会社に
大きな迷惑が掛かります
身を守りながら
責任上 販売店さんに成果も出してもらわなくては
なりません
結果 自分の健康にも問題なし・・
一緒に出展しようと誘った販売店さんには
良い商談がいくつかあったようで
頑張った甲斐のあったイベントとなりました。
宿泊ホテルから会場までモノレールで
2日間通いました
モノレールの駅から
会場まで結構距離を歩かなければなりませんが
太陽の塔・手入れされた花たち が
励ましてくれました。