15ページ目   私の販売の原点

ロータスクラブ新年の集い




昨日21日(水) 愛知県のロータスクラブの新年会が

名古屋伏見の ヒルトン名古屋で開催されました。

全日本ロータス同友会 室谷会長 の
新年あいさつです。





ロータスクラブのお店には
このような看板があります。


ロータスは、カーアフターメンテナンス業で

整備事業を中心に トータルサービスを強みとして

仲間と共に繁栄していこうとする 経営者集団です。

             (ロータスクラブホームページより)

全国 1600社
愛知県では 55社の経営者がメンバーになっています。




ロータスクラブに
昨年3月に入会させていただきました。

現在 私が、
愛知県で 一番の新人です。


新年の集いの中で

昨年10月~11月に行われたキャンペーン 

16種目の表彰式があり

新人の当社が 
スズキの新車販売台数第一位 

をはじめ

7種目で一位となり

なんと 一番たくさん表彰をしていただきました。


表彰式後は 
28階で懇親会が開催されました。

表彰していただいた直後の お酒です。

格別おいしくいただくことができました。





ヒルトン名古屋 28階懇親会場からの夜景がきれいでした。


西側の夜景です。
広小路通りから 名古屋駅前方面です





東側の夜景です。
広小路通りから 栄方面です。
左にテレビ塔が見えています。



夜景を見ながら・・

このような成績を積み上げてくれた

ユーズネットのスタッフを

とても誇らしく思いました。


そして、スタッフを信頼してくださった

多くのお客様に、

感謝しなければと 

改めて 心に銘じました。






ワンちゃんたちのウェイク


18日 日曜日 昼過ぎ

ユーズネット豊田で

ダイハツ ウェイク のお渡しがありました。


オーナーさんは・・

ワンちゃん6人の お母さん?  Mさんです。


2年ほど前に、

はじめてユーズネットに来てくださり

スズキのパレットを買っていただきました。



ユーズネットでは

買っていただいたお車の

オイル交換はずっとタダという独自のサービスをしております。


昨年 11月末に近い ある日のことです。

Mさんはパレットのオイル交換に来られました。

その折 展示してあった ダイハツ ウェイクに

運命のご対面となりました。



ご本人 いわく 「一目ぼれ」ハートハート・・・とのことでした。



6人のワンちゃんのために

展示してあったウェイクと同じ色で・・・

即 ご契約となりました。



お渡しのウェイクは、

「一目ぼれ」 ハートハートされた展示車と 同じように 

きれいな、オレンジ色が輝いていました。






ワンちゃんたちの特等席は

本革風のシートカバーで覆われています。

ボディーカラーとマッチした

オレンジのラインがとてもおしゃれです。


簡単に カラブキができて

毛が着きにくい素材です。








オールウェザーのマットです。

ワンちゃんたちのために
お手入れが簡単なものを選ばれました。





オーバーヘッドのネットが付けてあります。


座席はすべて ワンちゃんたちの優先席

荷物を置いて邪魔をしてはいけません。

小荷物は 席から上のネットへ・・・チョイット
 
結構たくさん 挟んで固定できる

すぐれものが装着されています。





ワンちゃんたちのもとに

ウェイクという

大きなプレゼントが間もなく届きます。



いよいよお渡しです。

Mさんの 笑顔が、とても印象的でした。







ユーズネット三好で

18日(日)

この日 1日で・・ウェイク ばかり

3人のお客様に 3台のご成約がありました。



Mさんのような笑顔の輪が

ユーズネット三好からも

拡がっています。
















紙ふうせんビッグフリマに・・


日曜日の今日

豊田スタジアム 東 側で


紙ふうせんさんの ビッグフリマが開催されました。


ユーズネット美里 が 


中古車の展示をしています。




ユーズネットから 提供させていただいた

落書きカー が、


今日も大人気となりました。










落書きしている子供さんを


お母さんが カメラにおさめていました。














紙ふうせんさんの ビッグフリマ


入口に・・


次回開催案内があります。


次回は

ユーズネットの 「軽大会」にコラボして

同時に開催されます。




第22回「軽大会」in豊田スタジアム

2月21日(土)・22日(日) 2日間開催です。


ご期待ください。





雪の元旦営業となりました。

明けましておめでとうございます。

ユーズネット豊田と三好は
元旦営業をいたしました。

天気予報どうり
2時ころから雪も降ってきて
とても寒い一日となりました。

そんな中 商談に来られたお客様
ありがとうございました。

ユーズネット三好は 
4日まで 続けて営業いたします。


ユーズネット豊田は 
2日・3日 2日間お休みをいただいて
4日より営業をいたします。

ユーズネット美里は
3日より営業をいたします。

ユーズネット岡崎・五ヶ丘・東・北 の各店は
4日からの営業となります。


今年も、ユーズネットグループを
よろしくお願いいたします。


元旦営業します。

2014年もあと数時間を残すのみとなりました。


おかげさまで、

ユーズネットグループは

多くの皆様のお支えにより

今年も 確かな未来への一歩を踏むことができました。

ありがとうございました。


間もなく迎える 2015年もよろしくお願い申し上げます。


 

ユーズネット豊田 0565-31-1121

ユーズネット三好 0561-35-5551 


2店は、元旦営業をいたします。










元旦の営業時間は
2店とも 
9時~17時までです。

福袋

お菓子の詰め放題を ご用意して

皆様のお越しを

お待ちいたしております。



では、よいお年をお迎えください。






8年ぶりスズキが軽トップはホント?

28日(日)の中日新聞朝刊に

「ハスラー」快走 ダイハツ抜く・・・とありました。


軽の年間販売台数で 

8年ぶりに、スズキが年間 3000台ほどの差で

ダイハツを抜いたと 載っていました。




軽の販売台数は、新車の届け出(登録)台数でカウントされます。
今年は、軽自動車の登録締め切りは
12月26日(金) でした。

次の日は27日(土)で役所は休みです。

28日の朝刊に載ったのは、
あくまで正式な発表数字とは思われません。


選挙の時も テレビを見ていて あまりに早い当確に

「なぜ? どうして?」 「早すぎじゃないの?」と

思うことが良くあります。

でも万歳した当確者で、結果がひっくり返って

涙した・・・という ニュースを見たことはありません。



トヨタ自動車の膝元で 

軽の新車は ダイハツを主力に扱う

ユーズネットとしては

「記事が早すぎでは?」

間違いであってほしい

と、願っているのですが・・・


選挙の当確と一緒で、

信頼できる筋からの情報を得て

中日新聞が自信を持って 発表しているので

間違いはないでしょう きっと。



愛読している中日新聞に対しては 
信頼しているので、勇み足で間違いを
起こしてほしくないと願う 自分がおり・・・

正式数字の結果 新聞社の勇み足で、
軽新車の 年間販売台数はダイハツが 
今年もスズキを上回っていたと
発表されないかなぁー
と願う もう一面の自分が葛藤しています。



11月12日の わたしのブログに10月までの結果を書きました。
「ウェイク」すごい人気です。

今年も前半は、

ダイハツがトップで スズキに差をつけていました。


スズキは・・

ハスラー人気もあって、どんどん差を詰め

10月には、1月からの累計台数で

861台の僅差ではありましたが

トップが入れ替わりました。


ダイハツは・・

11月に ウェイク

12月に 新型ムーヴを発売して 

一気に スズキに巻き返しをはかって

軽トップの座を死守したと思いましたが・・・

新型人気車の投入が、一手遅かったのかなぁ。



どちらにせよ・・・
今の私は、
正式発表を待ちたいと思っています。





女性比率



ユーズネット豊田で、年賀状の準備が進んでいます。

宛名を、お一人、お一人感謝の気持ちで 見ていて

気づいたことが・・・




それは、宛名に女性の名が多いことでした。

調べてみたら、宛名が 女性のみのものが 約 40%でした。

ご夫婦宛てと思われる、連名にある 女性の名前を加えると、約50%に達します。


以前では 考えられない女性の比率になっています。

おそらく10年前には・・・10%セントにも満たなかったのではと思われます。


初代女性店長の 美鹿さん

その後を引継いだ 2代目女性店長の三原さんが

築いたお客様の輪が着実に拡がっていることを

物語っています。



年賀状の宛名から

女性に支えられているユーズネットを

改めて感じています。


自動車販売という
業種だから 10%そこそこだった10年以上前から

女性の比率が 50%と増えた 自動車販売の今を感じています。

  


いい車より、いい香り


横浜市立野毛山動物園 の公式ホームページより
本文との、つながりはありません



女性がドライブデートで評価するのは

「いい車」より「いい香り」


P&G が 20~30代女性を 対象に

「ドライブデート実態調査」を実施した内容が

自動車新聞の囲み記事に出ていました。


それによると

女性はドライブデートの際 

男性が重視しがちな「車種や車内の装備」より

「車内のニオイや香り」「社内外のきれいさ」を求めている。


ドライブデート時に車の重視する点の項目では

① 社内のニオイ・香り  91%

② 社内外のきれいさ  85・7%



それに引き替え 多くの男性が気を使っている項目は
残念ながら低い結果になっています。

〇 どんな車種か    38%

〇 社内の設備・装備 30・7%

〇 高級車であること 12%


ドライブデートで車が臭く 汚かったら・・・
たとえ高級車であってもがっかりして、
相手への好感度は 下がる。

今の20~30代の女性には 
社内の快適性を求めている人が多く
クルマ用の消臭・芳香剤市場は、一層期待が持てそう。

P&Gらしく 結んでありました。


クルマを扱うユーズネットにとって
大変参考になる
記事でした。









第21回軽大会結果の報告

第21回 「軽大会」in豊田スタジアム
         開催結果のご報告

平成26年12月6日(土)・7日(日)2日間開催
2日間共 9時~16時まで
展示車両・・・約100台

◎ 1日目  開場時間から、初雪その後みぞれ、雨 
豊田市 最高気温 7℃  最低気温 1℃

来場者・・・520名
ご成約・・・ 17台 新車10台 中古車 7台
(新車の内訳 ダイハツ5台  スズキ4台 登録車1台)

◎ 2日目  晴れ時々曇り 北風 
         最高気温 8℃  最低気温 1℃

来場者・・・910名
ご成約・・・ 15台 新車 7台 中古車 8台
 (新車の内訳 ダイハツ3台 スズキ3台 登録車1台)

2日間来場合計 1430名
ご成約合計     32台

ご来場・ご協力ありがとうございました。
ユーズネット本部/株式会社ルート 
 代表取締役 井上政彦  



寒波と戦った軽大会

第21回 「軽大会」in豊田スタジアム

文字通り、寒波との戦いとなった「軽大会」でした。

今日、豊田の気温
最低 1℃  最高 8℃ 

今日は、北風で寒かったです。
それでも 昨日と比べれば、
日も照って・・
雪やみぞれが降らなかった分
良かったです。

総じて とても寒い2日間となりました。


ご来場者は
6日(土) ・・・520名
7日(日) ・・・910名   合計 1430名でした。
ご来場目標 2500名を大きく下回ってしまいました。


昨日も 今日も朝の出足は鈍かったです。
10時半ころより、アンケート受付・みかんの詰め放題は
行列ができるほどになってきました。


ダイハツのウェイクに人だかりが・・・


軽キャンピングカー コーナーは相変わらず人気でした。


落書きカー すでに書くところがなくなりました。


午後から ご成約は一気に増えました。

午後4時の閉店時間を過ぎても、
商談は続いていました。


ご成約は、
6日(土) ・・・17台

7日(日) ・・・15台(クレジット承認待ち などにより未確定)

以上でした。

寒い中、ご来場くださった皆様
協賛出展くださった 皆様 

  ありがとうございました。


初雪の軽大会

今朝 9時ころから

豊田に初雪が降りました。

小学生のころなら、うれしくて・・・

飛び回ったんでしょうが。



今日は、
第21回 「軽大会」in豊田スタジアム第一日目です。



「えらい日に当たったものだなぁ」




屋根なしの展示会を21回も


開催しておれば


こんな日もあろう・・・


朝から半ば


あきらめの、スタートとなりました。






第21回「軽大会」in豊田スタジアム

12月6日(土)

12月7日(日) 2日間開催です。


1日目の今日は、オープン当初から

小雪 ~ みぞれ ~ 小雨 の一日でした。


豊田市の 最低気温 1℃
     最高気温 7℃ 

    真冬の気温で とても寒い一日でした。



第21回「軽大会」2日間の目標は

ご来場者数  ・・・・2500人

ご成約台数  ・・・・・ 34台

を掲げて準備をしてきました。





ご来場者は 少なかったですが

寒い中 朝から 熱心なお客様の商談が

あちこちで見られました。


ストーブで暖かくしてあった

「軽大会」用特設商談室の10テーブルは、

お昼少し前から、ほぼ満室状態となりました。

お昼頃に ご成約は10台を超しました。


その後も 順調に成約は伸び

おかげさまで 朝の心配は

北風とともにどこかへ吹き飛びました。







相変わらず
軽自動車キャンピングカー 「ちょいCam」には
熱心なお客様が、後を絶ちませんでした。




今日の結果です。

ご来場者数 ・・・・520名

ご成約台数 ・・・・ 17台
(新車 10台  中古車7台)





簡単なアンケートにお答えいただくだけで

みかんの詰め放題を 楽しんでいただいています。


今日 ご来場が少なかった分

みかんの数には 余裕があります。




明日は今日より、天気も安定すると思います。


皆様のご来場をお待ちいたしております。




21回 軽大会


今週末・・
6日(土)
7日(日) 2日間

豊田スタジアム西イベント広場にて、

第21回「軽大会」を開催します。



来年4月から、軽自動車税が・・

乗用車で、50%も上がってしまいます。


期日ぎりぎりになって・・・

急ぎ、駆け込み購入して

「しまった!」と、ならないように・・・




軽大会で、

ゆっくり・・

計画的に

車を選びましょう。


ご成約のお客様には、


びっくりするような、

クリスマスプレゼントも

ご用意しております。



すっかり冬になり、

軽大会当日も、

気温の低い日になりそうですが、

天気予報は、、両日とも、晴れ 太陽  晴れ




暖かい商談ルームを

ご用意いたしております。

暖かいコーヒーを飲みながら

ゆっくりしていただけます。


前回、大好評だった

みかんの詰め放題もありますョ

簡単なアンケートにお答えいただくだけで
詰め放題・・・無料です。


また ユーズネットのイベントで

すっかりおなじみになった

ちびっこの 「お絵かきカー」

今回もご用意いたしました。



パパ・ママの車に落書きは 「ダメよ~ダメ ダメ!!」です。

軽大会で ユーズネットの、お絵かきカーに思いっ切り 

「書いちゃおぅ!」です。


会場には、

おいしいものも、いろいろです。


たこ焼き、

焼きそば

カレー 

暖かいお飲物



詳しくは・・・・
6日(土)の中日新聞朝刊の広告をご確認ください。

開催は 
両日とも
9時~16時まで です。

皆さまの ご来場を お待ちいたしております。








2025

8

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ