恨めしい150円の出費!

「キタラ」に オープンした
三重銀行 豊田支店

キャッシュコーナーが 朝7時から使えるので
とても便利です。


通勤途上にあり 歩いて行けて とても助かります。


車の時は キタラパーキング地下駐車場から 
専用エレベーターで・・・
キャッシュコーナーへ直通です。

先日、車で立ち寄りました。朝早いので 
支店はまだ営業していません。
支店が通常の営業時間内なら、支店の窓口へ行って 駐車券に
印をもらう事が出来ますが・・・
当然支店の扉は しっかりしまっています。

キャッシュコーナー利用の 10分~15分なら無料だろうと 
勝手に解釈して 料金所へ。

駐車券を入れたら・・・・恨めしい150円の表示です。

他行より1時間 朝早く使えるので とてもありがたく
使わせていただいている 三重銀行のキャッシュコーナー
便利はありがたいのですが 駐車料金の 150円を 恨めしく感じました。

きっと私が特別貧乏性なのだと思います。

下記の記述は、三重銀行豊田支店のホームページより抜粋しました
三重銀行豊田支店駐車場案内


続きを読む

焼き肉天国


最近オープンした 「キタラ」 の東北
喜多町3丁目交差点と 竹生町4丁目交差点の間
通りを夜歩くと いい匂いがしてきます。

写真左 味噌とんちゃん屋 
       豊田ホルモン

写真中 とんちゃん
       丸富士

写真右 飛騨牛焼肉
       朧月(おぼろつき)

最初にできたのが 豊田ホルモン 
その後に 朧月
今月初めに 両店の間に割って入るように
丸富士がオープンしました。

私は この通りを 毎日歩いてます。
焼肉は好きですがあまり食べません。
毎日 タダで いいニオイだけいただいています。

タダでにおいを満喫させていただいているお返しに
PRをさせていただきました。

焼き肉ファンには たまらない
焼き肉天国と 思います。



2017

12

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ