名古屋・神戸と連続出展しました

9月20日(土)・21日(日)は
地元 ポートメッセなごやで開催の
名古屋キャンピングカーフェアに出展しました



地元での開催とあって
ちょいCamを目当てのお客様が多く
多くのつながりができました





9月27日(土)・28日(日)2日間
神戸ポートアイランド市民広場で
関西キャンピングカーフェスタに出展して来ました

同日に 大阪旧万博会場で開催された
キャンピングカーのイベントと重なり
票が割れてしまい 客足は鈍かったです

神戸で開催の キャンピングカーイベントには
毎年2回参加させていただいてきましたが
12月で退任の自分にとっては 最後の神戸となりました
定宿にしていた会場近くのホテルからの
神戸港の景色ともお別れです 




キャンピングカーイベント 久留米の次は 名古屋です

先週末 13日・14日は
久留米でキャンピングカーフェアが開催され
出展して来ました

私にとって最後の久留米だったです
私のブログを見て ちょいCamファンのお客様が
何人か 訪ねてきてくださいました

保冷バッグにいっぱい冷たいものを詰めこんで
差し入れてくださったりしてくださったりして
うれしかったです

久留米は 
近年 暑さと水害で名前が全国に知れ渡っています

今回も屋外での開催でした
覚悟はしていったものの暑かったですし
2日目は強い雨にも悩まされました 



多くのお客様
お取引先様に 最後のご挨拶が出来
さわやかに 最後の久留米を後にすることが出来ました




九州へ行ったら
古賀SAの ごぼ天うどんが楽しみでした

行き の朝 九州道下り 古賀SAの ごぼ天うどん
600円でした



展示会を終えて
やっぱり ごぼ天うどんを食べに
九州道上り 古賀SAの ごぼ天うどん
800円

同じごぼ天うどんが 下りSA と上りSAで
200円違っていました
上りSAの 800円うどんの方が 麺がおいしかったかな?







今週末
20日・21日 は 名古屋開催です

地元での開催ですので
一層力が入ります


名古屋へは
展示車3台で臨みます

アトレー ちょいCam豊
エブリィ ちょいCam豊
エブリィ ちょいCamクーラーバージョン

皆様のお越しをお待ちいたしております


今週末 13日・14日は九州 久留米に出展します

今週末
13日(土)・14日(日)は
福岡県久留米市百年公園で開催の
久留米キャンピングカーフェア に出展します







展示車は
アトレー ちょいCam豊
エブリー ちょいCamクーラーパッケージ
以上2台です

九州の皆様のご来場を
お待ちいたしております


私にとって 最後の群馬 が終わりました

群馬県高崎市
Gメッセ群馬で開催された 
ALL関東キャンピングカーフェア

今回もたくさんの皆様にご来場いただきましたが
今年12月をもって退社する私にとって
最後の群馬となりました

群馬県で 早い時期から販売店をしてくださっている
マイカープラザ前橋さんに
帰りる前に今までのお礼の訪問をさせていただきました



帰りの高速道
最後の群馬と言うことで 各PAや SAから見る景色にも
別れを告げてきました



上信越道 千曲川さかきPAから
千曲川の向こうに 雲が乗っている
姨捨山がくっきり見えていました



長野道の 姨捨SA 
車を降りて 見下ろす長野の街
大好きな SAの一つです

先客のお二人が景色を楽しんでおられました



長野道 梓川サービスエリア

道祖神の向こうの 雲の上に
北アルプスの常念岳が 見えていました

ほっこりする景色に 心が安らぎました


今週末のイベントは群馬県高崎市です

今秋最初の展示会です
今週末は 
ALL関東キャンピングカーフェアに出展します

9月6日(土)・7日(日)2日間
群馬県高崎市 Gメッセ群馬にて開催です

展示車は 
アトレー ちょいCam豊
エブリィ ちょいCam歩 ルーフテント付き
2台です

新人の 柴さんと 私が対応します




今年末で退職する予定の私にとって
群馬での出展は 最後となります

皆様のお越しをお待ちいたしております


2025

9

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ