東京キャンピングカーショー 大盛況で終わりました

先週末 26日・27日 2日間開催された
東京キャンピングカーショー 

さすが東京ビッグサイトでの開催で
すごい入場者でした

ちょいCam としても成果があり
良かったです



東京で初登場した
ちょいCam担当の Sさん
まずまずのスタートとなり
この先に期待です




1日目を終えて
ホテルから見た 東京の夕景色です




ホテルから ビル群夜景

明日も頑張るぞ・・・


今週末 26日・27日は 東京キャンピングカーショーです

今週末は
東京キャンピングカーショーに出展します

26日(土)・27日(日)2日間
東京ビッグサイト7号館・8号館で開催です



今月 ちょいCam担当で入社した 柴さん 
東京が初舞台となります

私が退社する12月まで 
10回ほど一緒に全国各地のイベントに行き
ちょいCamのいろいろを学んでもらいます

東京での 展示車は2台です
アトレー ちょいCam豊
エブリィ ちょいCamクーラーパック

関東地区の皆様
ちょいCamの新人 柴さんと皆様のお越しを
お待ちいたしております


参議院選挙 期日前投票を済ませてきました

明日 7月20日は 参議院選挙投票日

今回の選挙は 期日前投票をする人が多いと聞いています
明日は 仕事で行けないかも・・

ならば 期日前投票をしておこうと
今日、昼頃行って来ました

投票を終えて帰ろうとしたら
ある新聞社の出口調査を受けました

このようなこまめな 出口調査で
投票締め切りと同時に 当確がわかったりするんだ

納得して帰ってきました

明日の投票締め切り
開票結果の発表が楽しみになりました




昨末12月退社予定が 再々延長 今年12月となりました

株式会社ルートが オリジナル 軽キャンピングカー「ちょいCam」を
世に送り出したのは16年前でした

造りの良さに加え キットで全国に送り届け
販売店で架装することを可能としたことから
全国に販売店網が拡がりました

その販売店さんとの 橋渡し窓口を今までスタッフの協力を得ながら
私がになってきました
7月になり 後継になってくれる担当者が やっと決まりました
安心して任せられる人当たりの良さそうな Sさんと二人三脚で
仕事をしていきます
これから半年かけて 12月までに引継ぎを終える予定をしています

最初の退社予定から 12か月伸びてしまいましたが
お陰様で 私 今年8月で83歳となりますがまだまだ元気です

今年12月までには 重い責任あるバトンを
しっかり渡し終えたいと思っています





写真は 発売間もないころの
ダイハツVer.「ちょいCam豊」


福岡県のお客様へ ちょいCamをお届けしてきました

今年春
久留米市で開催されたキャンピングカーイベントで
アトレーの「ちょいCam豊」を決めてくださった
福岡県岡垣町のお客様に お車をお届してきました

大阪南港⇒新門司間は 往復瀬戸内海を行く
フェリーを利用させていただきました



大阪南港を出港してから
2時間ほどで 明石海峡大橋の下をくぐります
太陽が まもなく沈みます

翌朝 新門司へ5時30分着です
到着が朝早いので
早く寝ることにします






無事納車を終え
下取車をいただいて 新門司港から
大阪南港行のフェリーで帰ります

帰り フェリーの甲板から見る航跡に
夕日が落ちていきました



2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ