2ページ目

イオンの専門店にちょいCamが展示されています

豊田から 1000㌔以上、仙台からでも350㌔北

青森県十和田市にある イオンスーパーセンター十和田店

その中の専門店街に Do- BASE と言う車の店があります。

青森県のちょいCam販売店 ドキ商会さんが 

新しく出店されたと伺っていました。

昨年から一度訪ねてみたいと思っていましたが 

やっとかなえられました。

一番目立つ場所に ちょいCamが展示してありました。

雪の多い季節でも コンスタントにちょいCamが売れているのが

自分の目で見させていただき 店長の話を伺って 納得できました。








夜は社長さんが 十和田湖で獲って来てくださった 
ニジマスを御馳走していただきました。
専務・店長・千葉スタッフと ちょいCamの話題で青森の夜を楽しみました。
翌日は、朝早く 八戸⇒苫小牧のフェリーで北海道へ渡ります。


(有)ドキ商会 Do BASEのYouTubeです



仙台で 最後の雪の日に・・

東北・北海道13日間遠征

最初の仕事は 宮城県のお客さんに ちょいCam豊をお渡しすることでした。

前日 陸送でホテルに届いた車を早朝洗車して

お約束の朝10時に 仙石線 中野栄駅へお迎えに・・

お渡しはホテルの駐車場でさせてもらいました。


午後は、東北キャンピングカーショーの会場へ

展示車の搬入と展示準備をしました。

明日の 天気予報は雪・・・

開場からホテルまで徒歩 1キロ程 寒いっ!

早く いっぱいビール やって 明日にそなえて早く寝たい


開催1日目・・・
予報通り 朝から 雪雪
ホテルで傘を借りて 会場へ・・

きっとお客さんは少ないだろうと思っていたら・・・

なんと、なんと 開場前から行列ができるほどで びっくり


主催者発表です

1日目   3月18日(土) 天候は 雪のち曇り 最低気温 1度・ 最高気温 5度
来場者数・・6,739名

2日目   3月19日(日) 天候は 晴れ 最低気温 1度・ 最高気温 12度
来場者数・・10,246名

2日間合計来場者数・・・16,985名




1日目 18日 仙台では おそらく今年最後の雪だったのではと思います。

2日目、19日は 気温がどんどん上がり 東北にも春がやってきたようです。

次の日は 300㌔以上走って 青森県の十和田市の販売店さん訪問です。

晩酌も ほどほどにして 明日にそなえました。



2023

4

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ