今週末は、東京お台場キャンピングカーフェア



今週末 29日(土)・20日(日)2日間は
東京 お台場キャンピングカーフェアに出展します。

展示車は・・・新型アトレーちょいCam豊

強力2000Wサブバッテリーシステム 100Ahリチュウムイオンバッテリー搭載

走行充電+外部100V充電+180Wソーラー充電

サブバッテリーシステムがとても強化されました。



関東地区の皆様のご来場をお待ちいたしております。


晴れのち「ドシャ降り」の東北キャンピングカーフェア

先週末、22日・23日は、仙台の東北キャンピングカーフェアと
福岡県の道の駅むなかたのキャンピングカーショーが開催され
福岡県は美鹿社長が行き
私は、東北キャンピングカーフェアへ行って来ました。


仙台地方、開催日の 天気予報は晴れ!
多くのご来場者が期待できます。

仙台行きフェリーに乗船、21時間程の船旅です。
名古屋港フェリーふ頭から出航してすぐ、湾岸線トリトンの下をくぐります。





開場前、多くの来場者が並んでいました。

昼過ぎまで手に負えない程の来場者でしたが・・・



2時頃から一気に雲行きが怪しくなり

土砂降りとなってしまいました。
次の日も、同じように 2時頃からドシャ降り・・・

2日間とも同じように朝は手に負えない程のご来場者
300部持って行ったカタログが底をついてしまいました。
2日間雨が襲わなかったらカタログが無くなって
もっと多くの皆さんに迷惑をかけてしまったと、ちょっとほっとしました。

天気が良かった2日間の午前中、とてもたくさんの皆さんに
ちょいCamを見ていただきました。
この先 きっと近隣の販売店さんに効果が現れるものと
期待することにします。



帰りの仙台港発のフェリーに
カモメと思われる鳥がついてきました。
何か良いことがありそうな・・・そんな気がしました。




伊良湖岬の灯台が見えてきました。

あと1時間半ほどで、名古屋港着です。

さあ次は、東京の お台場キャンピングカーフェアです。
体調を整えて頑張ります。


お客様が沢山 帰ってきてくれました!

先週末は 大阪キャンピングカーフェアに出展しました。

開催前日に会場へ展示車を搬入

展示装飾も終え ホテルでほっと一休み・・・
窓から 大阪南港に夕日がきれいでした。

九州へ行くときにいつも乗るフェリーが 新門司港に向かって出港したところです。




出張の夜は ホテルの部屋で「コンビニおつまみ」で一杯やるのが常ですが・・・
今夜は、大阪で就職した 孫と再会して 居酒屋さんで 久しぶりの懇親です。







初日のオープン前
どこのキャンピングカーイベントでも 長い行列が出来るのですが
今回の大阪は、並んで待つ人はほとんどありません・・・
大丈夫だろうか? お客さん来てくれるだろうか?  心配になってきました。

そんな心配もオープンして30分もしたら吹っ飛びました。
すごい来場者が押し寄せ 館内は人、人、人で あふれんばかりとなりました。

コロナ禍2年間程 来場者は低迷し 5~7千人だったのですが
今回は 1万人を超したと主催者から発表がありました。

ちょいCamブースも多くの来場者でにぎわい
複数台のご成約もいただけて ホッとした 大阪となりました。






リチュウムイオンバッテリー搭載!             強力2000Wサブバッテリーシステム群馬県で 初披露!!


リチュウムイオンバッテリー100Ah搭載
強力・2000Wサブバッテリーシステムを 群馬県高崎市のGメッセ群馬で初披露しました。
走行充電・・・ソーラー充電・・・外部100ボルト充電と 3種類で充電が出来ます。

ちょいCamの室内で・・・
テレビ
電気毛布
パソコンはもちろんのこと、
ヘヤードライヤー
電子レンジ
ホットプレートも 使用できます。





新型アトレーに「ちょいCam豊」の架装して
今回の展示車は・・
車輛代、諸費用、オプションすべて込んで
展示車としては 初めて400万円を超して
4,105,012円 諸費用、税込み となっています。
「軽なのに 400万円超」になって、お客様の反応がちょっと心配ではありましたが・・・



新型ダイハツVer.「ちょいCam豊」のサブバッテリーシステムです。




群馬での展示車価格は高くなりましたが・・・
強力サブバッテリーシステムへの お客様の期待度は高まっていました。 

この先、ちょいCamは、強力サブバッテリーシステム搭載で 
室内家具の造り良さと相まって
軽キャンの上級モデルとして 今後一層 ファンの心を引き付けるものと確信しました。

今後の期待が膨らんだ群馬での展示会でした。


夢の達成! 新しい人生の出発!

10月の第一週末は、

久しぶりにキャンピングカーイベントの出展はありませんでした。

その前と前々の週末は連続で台風に襲われ さんざんでしたが

やっと好天に恵まれ 久しぶりに穏やかな週末となりました。

兵庫県のお客様に納車させていただいたり

販売店ご加入希望で 遠くから来られた会社さんに説明を行ったり

通常の業務となりました。


お客様にとって 納車の日は・・・

まさしく、「長年の夢の達成日」であり

「新しい人生の出発日」でもあります。


以前、神戸で開催されたキャンピングカーイベントに

奥様一人で来られ、

新型アトレー 「ちょいCam豊」を 決めていただきました。

兵庫県西部の市から 今日はご夫婦でご来店いただきました。

ご夫婦で この先の人生を、思い切り楽しまれると思います。





この先10月は第二週目から 各地で開催されるキャンピングカーイベントに
連続して出展いたします。

ALL関東キャンピングカーフェア
10月8日(土)・9日(日) 
群馬県高崎市 Gメッセ群馬
展示車は、新型アトレー「ちょいCam豊」

サブバッテリーシステムを強化して
リチュウムバッテリー 2000Wインバーターを搭載しています。 




大阪キャンピングカーフェア
10月15日(土)・16日(日)
大阪南港 インテックス大阪
展示車は、新型アトレー「ちょいCam豊」





東北キャンピングカーフェア
10月22日(土)・23日(日)
宮城県総合運動公園 グランディ21
展示車は 新型アトレー「ちょいCam豊」




道の駅むなかたキャンピングカーショー
10月22日(土)・23日(日)
福岡県 道の駅むなかた
展示車は スズキエブリィ「ちょいCam豊」
東北開催とバッティングしたため こちらは美鹿社長が対応




お台場キャンピングカーフェア
10月29日(土)・30日(日)
東京、台場 青海第二臨時駐車場
展示車は 新型アトレー「ちょいCam豊」


2022

10

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ